
しあわせ☆さちこの引き寄せハッピー♪
第6章 2016年11月8日
今日のハッピーは、夜10時のドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」
出演してる役者さんで観たい人がいる、とかではなく、ただただドラマのタイトルに惹かれて見始めたのがキッカケなんですが、ちょいちょい小ネタとか挟んできて意外と面白いんですよ。情熱大陸とか。エヴァンゲリオンとか。
ちなみに、タイトルの元の意味はハンガリーの諺らしいですよ。
自分の土俵で戦え、とか、そんな感じの意味の諺で、誰にでも得意なこと不得意なことがあるのだから、不得意な分野で無理して頑張るんじゃなくて、自分の得意な分野に逃げて、そこで頑張りましょう、的なことらしいです。
まぁ、なんでもかんでも逃げ続けていると、アンタの土俵はどこなのさ、って話にもなりかねないけど。
でも、タイトルの意味を知った時にそれだけでこのドラマ面白そう、って思ったので見てます(笑)
みんな、苦手なことは無理せずに時には逃げてみようね♪(笑)
---
さてさて、今週の『逃げ恥』も楽しかったです。
なんだか、ひらまささんとみくりがドギマギしながらハグする様子がとっても可愛かった!!
きゅんきゅんした~~。楽しい!!!
うちの旦那は、恋愛ドラマが嫌い(というか興味ない?)人なので、たいてい
「作り物!嘘くさい!」
なんてことを言って嫌がります。
別の部屋でオンラインゲームに興じているので、私が一人でテレビ観てました。
そのくせ、たまに部屋にくるとあらすじだけ聞きたがります。観てる最中に説明してる暇ないんですが。ドラマは待っててくれないし。
主題歌の『恋』って曲もなかなか可愛いので、今日、CDを買っちゃいました。
うひひ~。楽しいわ。
出演してる役者さんで観たい人がいる、とかではなく、ただただドラマのタイトルに惹かれて見始めたのがキッカケなんですが、ちょいちょい小ネタとか挟んできて意外と面白いんですよ。情熱大陸とか。エヴァンゲリオンとか。
ちなみに、タイトルの元の意味はハンガリーの諺らしいですよ。
自分の土俵で戦え、とか、そんな感じの意味の諺で、誰にでも得意なこと不得意なことがあるのだから、不得意な分野で無理して頑張るんじゃなくて、自分の得意な分野に逃げて、そこで頑張りましょう、的なことらしいです。
まぁ、なんでもかんでも逃げ続けていると、アンタの土俵はどこなのさ、って話にもなりかねないけど。
でも、タイトルの意味を知った時にそれだけでこのドラマ面白そう、って思ったので見てます(笑)
みんな、苦手なことは無理せずに時には逃げてみようね♪(笑)
---
さてさて、今週の『逃げ恥』も楽しかったです。
なんだか、ひらまささんとみくりがドギマギしながらハグする様子がとっても可愛かった!!
きゅんきゅんした~~。楽しい!!!
うちの旦那は、恋愛ドラマが嫌い(というか興味ない?)人なので、たいてい
「作り物!嘘くさい!」
なんてことを言って嫌がります。
別の部屋でオンラインゲームに興じているので、私が一人でテレビ観てました。
そのくせ、たまに部屋にくるとあらすじだけ聞きたがります。観てる最中に説明してる暇ないんですが。ドラマは待っててくれないし。
主題歌の『恋』って曲もなかなか可愛いので、今日、CDを買っちゃいました。
うひひ~。楽しいわ。
