
すぃのつぶやき
第6章 2017.4
ついにラストレシピ読み始めました♡
ナラタージュは松潤が映画とならなくてももしかしたら読んだかもしれない私好みの作品。
ラプ魔と忍び(←読んでないけどwww)とラストレシピは嵐とならないと読まなかった作品。
東野圭吾さんはたまに読むのでもしかしたら読むかも側ですが、仮なりの低確率。
でも、ラプ魔もそうだったようにラストレシピも最初の数ページでぐっと引き込まれる。
ナラタージュもラプ魔もそしてラストレシピもあらすじもなにも知らずに私は読み始めます。
情報はなるべく入れたくなくて、初見は自分で感じたい。
なので、ラストレシピは翔ちゃんが数年前にしていた料理人のお話みたいな感じを想像。
読んでみたら全然違う。
でも、ラプ魔で青江先生や円華が翔ちゃんやすずちゃんで動き出したように、ラストレシピでも既にニノが動き出しています。
まだまだ序盤ですが、明日は電車でお出掛けなので読みながらえっちらおっちらメンテナンスへ行きたいと思います。
メンテナンスもキッチリしてもらわないと体がボロボロ。
夏に向けて劣化していく体質(←夏苦手)なので劣化が少なくて住むように維持してもらわないと(人任せwww)
でも、ボロボロな割に全然元気なのは最近神社に行きまくっている(←桜見に行過ぎ)御利益かな。
桜がきれいだった日の写メが今の私の携帯の背景♡
ナラタージュは松潤が映画とならなくてももしかしたら読んだかもしれない私好みの作品。
ラプ魔と忍び(←読んでないけどwww)とラストレシピは嵐とならないと読まなかった作品。
東野圭吾さんはたまに読むのでもしかしたら読むかも側ですが、仮なりの低確率。
でも、ラプ魔もそうだったようにラストレシピも最初の数ページでぐっと引き込まれる。
ナラタージュもラプ魔もそしてラストレシピもあらすじもなにも知らずに私は読み始めます。
情報はなるべく入れたくなくて、初見は自分で感じたい。
なので、ラストレシピは翔ちゃんが数年前にしていた料理人のお話みたいな感じを想像。
読んでみたら全然違う。
でも、ラプ魔で青江先生や円華が翔ちゃんやすずちゃんで動き出したように、ラストレシピでも既にニノが動き出しています。
まだまだ序盤ですが、明日は電車でお出掛けなので読みながらえっちらおっちらメンテナンスへ行きたいと思います。
メンテナンスもキッチリしてもらわないと体がボロボロ。
夏に向けて劣化していく体質(←夏苦手)なので劣化が少なくて住むように維持してもらわないと(人任せwww)
でも、ボロボロな割に全然元気なのは最近神社に行きまくっている(←桜見に行過ぎ)御利益かな。
桜がきれいだった日の写メが今の私の携帯の背景♡
