テキストサイズ

さちこのブラック企業体験記

第5章 ブラックNPO

そんな状況でもすぐには辞めなかったのは、息子を保育所に通わせる為の【就労証明書】を書いてもらっていたから。

小さい子がいると、なかなか仕事も見つかりにくい、というのはよく聞く話で。もしも仕事を辞めて、すぐに次が見つからなかったら(就労状態では無くなったら)、息子はせっかく慣れてきた保育園をやめなければいけなくなってしまう、それは可哀想。仲の良い友達も出来たのに…。

息子の為に頑張ろう、卒園までの辛抱だ。卒園と同時に辞めてやる!

そう念仏のように自分に言い聞かせながら、働いていました。ただお金が稼げないだけじゃなく、仕事的にも酷いところだったのですが(スタッフ間の連携が出来ていない、報連相が出来ていない、間違った指示が来る、等々)、
それでも、喜んでくれる利用者さん達の為に、また、保育園に通う我が息子の為に、と我慢していました。

利用者さん=子育て支援が中心のNPOで、育児支援を受けている親子。ちなみに、私自身も、元は利用者でした。(息子0歳~保育園入るまで)



ストーリーメニュー

TOPTOPへ