Fake it
第1章 2018 秋
【智side】
ライブの打ち合わせ中に、オイラのスマホからメールの着信音が鳴った。
ちょうど、構成について若干空気がピリついてたところだったから、メンバーも含めスタッフさんの何人かが、オイラをとがめるように視線をこちらに向けた。
連日打ち合わせを続けている松潤は目の下にクマが出来ている。
「ごめん、マナーモードにしとくの忘れた」
謝罪して、慌てて設定を変える。
シーンと静まり返る中、松潤が休憩を提案した。
「ちょっと気分転換が必要かもね
15分、休憩しましょう」
ガタガタとパイプ椅子が立てる音の中、ゴメン、ってつもりで潤を見やる。
気にしないでいいよ、って意味なんだろう、一瞬、目の光が優しくなったから、うん、って頷いて見せた。
オイラを視線だけでフォローしてくれる松潤。
大人になったなぁ、としみじみ思う。
松潤だけじゃない、みんな、大人になった。
いつまでも変わらないのは、きっとオイラだけなのかもしれない。
いや、全く変わってない、ってわけではないんだろうけど。
変わった、って程でもないし。
ああ、そういう曲、あったっけな。
席を立つ人々の気配に紛れて、届いたメールを見ると、孝太郎さんからだった。
西伊豆の大野丸のロケ以降、孝太郎さんとはちょこちょこと連絡を取るようになっていた。
オイラの方で彼に頼みごとをしてて。
調べてくれることになってるんだけど、メールを見ると、もう少し時間がかかりそう、という内容だった。
返信を打ち始めた時、突然頭上から声がかかった。
「誰から?」
振り向くと、翔君がオイラの真後ろに立ってた。
誰からのメールなのか、ってオイラに訊いてる。
声にトゲがあった。
表情が硬い。
「…ん、ちょっと」
いつから後ろにいたんだろう。
てっきり席を立って外に出たんだと思っていた。
メールの中身を見られただろうか。
オイラは翔君からスマホへ視線を戻して、メールのアプリからホーム画面に切り替える。
頻繁に見ている動画サイトのアプリを立ち上げて、新着動画をチェックしている振りをした。
ライブの打ち合わせ中に、オイラのスマホからメールの着信音が鳴った。
ちょうど、構成について若干空気がピリついてたところだったから、メンバーも含めスタッフさんの何人かが、オイラをとがめるように視線をこちらに向けた。
連日打ち合わせを続けている松潤は目の下にクマが出来ている。
「ごめん、マナーモードにしとくの忘れた」
謝罪して、慌てて設定を変える。
シーンと静まり返る中、松潤が休憩を提案した。
「ちょっと気分転換が必要かもね
15分、休憩しましょう」
ガタガタとパイプ椅子が立てる音の中、ゴメン、ってつもりで潤を見やる。
気にしないでいいよ、って意味なんだろう、一瞬、目の光が優しくなったから、うん、って頷いて見せた。
オイラを視線だけでフォローしてくれる松潤。
大人になったなぁ、としみじみ思う。
松潤だけじゃない、みんな、大人になった。
いつまでも変わらないのは、きっとオイラだけなのかもしれない。
いや、全く変わってない、ってわけではないんだろうけど。
変わった、って程でもないし。
ああ、そういう曲、あったっけな。
席を立つ人々の気配に紛れて、届いたメールを見ると、孝太郎さんからだった。
西伊豆の大野丸のロケ以降、孝太郎さんとはちょこちょこと連絡を取るようになっていた。
オイラの方で彼に頼みごとをしてて。
調べてくれることになってるんだけど、メールを見ると、もう少し時間がかかりそう、という内容だった。
返信を打ち始めた時、突然頭上から声がかかった。
「誰から?」
振り向くと、翔君がオイラの真後ろに立ってた。
誰からのメールなのか、ってオイラに訊いてる。
声にトゲがあった。
表情が硬い。
「…ん、ちょっと」
いつから後ろにいたんだろう。
てっきり席を立って外に出たんだと思っていた。
メールの中身を見られただろうか。
オイラは翔君からスマホへ視線を戻して、メールのアプリからホーム画面に切り替える。
頻繁に見ている動画サイトのアプリを立ち上げて、新着動画をチェックしている振りをした。
作品トップ
目次
作者トップ
レビューを見る
ファンになる
本棚へ入れる
拍手する
友達に教える