テキストサイズ

すーぱーぼーいと日々。

第3章 Aの嵐!


*お絵描き神経衰弱

まずはこれ!!

知らない方にも簡単に説明すると、芸術担当Oさんと画伯担当Sさんがそれぞれ同じお題で絵を描き、それを使って神経衰弱をするというシンプルな企画。

知っている方は首がもげるくらい同意してくれるんじゃないかなぁと。

神企画ですよね、これ。

何が最高って、同じものを描いている筈なのにS画伯の絵を見て「なんだこれ」という反応をするOさんですよ。

そしてここで生まれたのが、伝説と言っても過言ではない『トトロ(毛の生えた雪だるま)』であるというね。。

この企画で私的に好きなのは、S画伯のアヒルとニワトリの絵を見て「これ正確でしょ?」と迫るMさんですね(細かい)。


*捨てちゃう所、揚げたら食えんじゃね?

これもね〜いいよ〜(語彙力)。

みんなが楽しそうで、実際そんなに美味しくないかもだけど5人でワイワイキャッキャしてると美味しく感じる!な彼らが見られます笑

枝豆の皮を揚げた時に、まだ中身が入ってる(1粒)のは当たりだよ!と言うの見ただけで泣ける。

純粋過ぎて汚れ過ぎた私には眩しい・・・。

さらに、『ありっちゃ〜、あり?』と言う時のOさん可愛すぎ事件ね。

言いたいだけでしょってバレちゃってるんだけど、そこもまた愛しいポイント(●︎´▽︎`●︎)

あとカニの殻。

油に入れてすぐめっちゃ爆発するから、『あっちぃ!』って逃げる4人と、『オレが犠牲になるから!』とカッコ可愛いAさんリピ確定。

そのカニが毛ガニで細かい毛が喉に刺さりかかっちゃったMさん。凄く痛そうにしてたのに『でもうま〜い!』って復活するの好き・・・。

バナナの皮を揚げたのが1番好評だったはず。
私も食費がピンチな時にやってみよう(やばい)。

最後に卵の殻を揚げて、Oさんが実食。

「ありっちゃ〜、なしかなぁ〜」

の時の顔が最高でした(´°` )

全然関係ないことなんだけど。この回やたら5人がむぎゅむぎゅしてない?え、私だけなの?思ったの。

ストーリーメニュー

TOPTOPへ