
小説以外のひとりごと
第50章 2024年10月
「エイリアンのはなし、とBL」
あらためてエイリアンをイッキ見してたら
「やっぱり宇宙船の中の密室劇」
これこそエイリアンシリーズだな、と思いました
その点「エイリアン3」は囚人惑星が舞台なのであまり密室劇っぽくありません
舞台は基地の中、おもに地下通路とかなので密室と言えば密室なのですが、いくらでも場所を変えられるので閉鎖空間といった要素が薄かったように思えます
もうひとつ
やっぱり宇宙船の隔離空間の中でサメが出てくる小説を書きたかったなぁ、とあらためて実感しました
企画はね、数本出してたんですよ
いくつかね
長期航行中の宇宙船の中での閉鎖空間
実際にいくつかは非公開のまま書き出してもいます
でもねぇ
冒頭シーンからオジサンばかり出てくるので、
「これはきっと誰も読まないうえに、せっかく読んだ人も冒頭を読んで途中でやめちゃうさだろうな」
と思って書くのをストップさせました
少し前にここで書いたように、
小説は導入部が肝心だ、と気付かされたわけです
ボクはロリコンではないので(ショタコンでもないよ!)あまり子供っぽいキャラクターばっかりにしたくないのですが、
ボクの大好きな映画を見ているような小説、ていうのはついついオトナばっかりの物語りになりがちです
そこに要所要所ポイントを決めて、読んでいる人が読みやすそうなティーンエイジャーを付け足していくのですが、
なかなか書き進められなくて、困ってます
あ、ついでなのでここで言っておこうかな
えっと、男同士っていうのも苦手です
読んでないだけじゃないんです
一応いくつか読んでるんですが、
コメやレビューをすることはないです
せめて男女だったらさぁ
刺激的で良かったよ、とか言えるんですけど
感情で言うと
「無」
です
スイマセン
映像はもちろん、文字だけでも入り込めません
他の男性諸君はどう思っているのか聞きたいくらいです
ボクが学生時代からBLものはありましたので、別に否定も肯定もありません
釣りが好きな人もいれば、ダンスが好きな人もいる、そんな流れで趣味嗜好はみんなさまざまで自由だ、と思ってます
ボクもメタルが好きで、ホラーが好きなのも少数派でしょうからね
姉妹サイトのほうでボクが書いてるのも
オトナの男女のお話しばかりです
あらためてエイリアンをイッキ見してたら
「やっぱり宇宙船の中の密室劇」
これこそエイリアンシリーズだな、と思いました
その点「エイリアン3」は囚人惑星が舞台なのであまり密室劇っぽくありません
舞台は基地の中、おもに地下通路とかなので密室と言えば密室なのですが、いくらでも場所を変えられるので閉鎖空間といった要素が薄かったように思えます
もうひとつ
やっぱり宇宙船の隔離空間の中でサメが出てくる小説を書きたかったなぁ、とあらためて実感しました
企画はね、数本出してたんですよ
いくつかね
長期航行中の宇宙船の中での閉鎖空間
実際にいくつかは非公開のまま書き出してもいます
でもねぇ
冒頭シーンからオジサンばかり出てくるので、
「これはきっと誰も読まないうえに、せっかく読んだ人も冒頭を読んで途中でやめちゃうさだろうな」
と思って書くのをストップさせました
少し前にここで書いたように、
小説は導入部が肝心だ、と気付かされたわけです
ボクはロリコンではないので(ショタコンでもないよ!)あまり子供っぽいキャラクターばっかりにしたくないのですが、
ボクの大好きな映画を見ているような小説、ていうのはついついオトナばっかりの物語りになりがちです
そこに要所要所ポイントを決めて、読んでいる人が読みやすそうなティーンエイジャーを付け足していくのですが、
なかなか書き進められなくて、困ってます
あ、ついでなのでここで言っておこうかな
えっと、男同士っていうのも苦手です
読んでないだけじゃないんです
一応いくつか読んでるんですが、
コメやレビューをすることはないです
せめて男女だったらさぁ
刺激的で良かったよ、とか言えるんですけど
感情で言うと
「無」
です
スイマセン
映像はもちろん、文字だけでも入り込めません
他の男性諸君はどう思っているのか聞きたいくらいです
ボクが学生時代からBLものはありましたので、別に否定も肯定もありません
釣りが好きな人もいれば、ダンスが好きな人もいる、そんな流れで趣味嗜好はみんなさまざまで自由だ、と思ってます
ボクもメタルが好きで、ホラーが好きなのも少数派でしょうからね
姉妹サイトのほうでボクが書いてるのも
オトナの男女のお話しばかりです
