テキストサイズ

7th♡heaven(雑文集)

第8章 ギャー蟻。

2025/10/18

前回、LUSHに買い物に行った話を書いたのですが、

もともと倹約家
(と言えば聞こえはいいが、つまり、節約が好きなケチであり、はっきり言えば可処分所得が少ない人)
の私にとってLUSHは相当贅沢な買い物です。

ですので、一回のバスタイムで使い切ってしまうのに2000円近くするLUSHのバスボムは、ぜったいに手が届かない代物です。

先日お店でそれらのカラフルなバスボムを眺めてふと思い立ちました。

「自分で作っちゃえばいいんじゃない?」

と。

早速、手作りのノウハウを学ぶため、子供が自由研究でバスボムを作るキットを購入して娘と試作しました。

キットの材料に、エッセンシャルオイルをプラスして香りづけし、百円ショップで購入したデコレーション用の可愛い星型やキラキラしたお砂糖を混ぜ込んで可愛らしく。

案外うまくいったので、リビングに飾りつつ仕上げの乾燥をさせました。

翌日、お風呂に入れてみようとうきうきしてバスボムを見ると・・・

蟻がへばりついている!!

ギャー!!

声を上げそうになったけど娘がいる手前必死にこらえて蟻をどかし、バスボムを密閉容器に移しました。

蟻はかわいそうなことに瀕死です。

そう。

お砂糖の香りを嗅ぎつけてきたのはいいけど、バスボムの主原料は蟻にとっては猛毒の重曹。

そういえば二年くらい前、家の裏に蟻が大量発生した時に旦那がお砂糖と重曹を混ぜた餌で退治したことを思い出しました。

私は知らず知らずのうちに蟻の殺傷兵器を作っていたのです。

バスボムの「ボム」が、なんだか物々しい響きに感じられて、切なくなってしまいました。

ごめん蟻。そんなつもりはなかったんだよ。

ストーリーメニュー

TOPTOPへ