アサイラム†ムーンさんの作者ニュース
拍手しました。
映画の日、ファーストデイ
本日は7月1日
月に一度の映画が安く観られる特別料金の日だ
シフトの関係で毎月1日の日に休みが取れるわけでもないので、今回はラッキーでした
たいていこんなラッキーの日でも、全然見たい映画が無かったりするんですが
今回のファーストデイは観たい映画がたくさん!
とりあえず観たい候補①は南の方面の駅前の単独映画館でしかやってない!
車を飛ばして観覧
次の候補②は東の方面のショッピングモール内の映画館でやってる!
映画館から、映画館へのハシゴ!
本当は候補③まで観たかったのですが、まん延防止措置期間の為、営業時間は21時まで!
残念!
連続で映画を観ると、お話しの組み立てがよくわかる
プロローグに少しスリリングな描写で視聴者を引き込む
メインストーリーの序盤は状況説明
中盤には挫折だったり、ロマンスがあったりで一度クールダウン
そして後半は畳み掛けるようにクライマックスが何度か続いていく
エンディングはハッピーにさせるのか、アンハッピーにさせるのかで印象が大きく変わる
地上波の映画番組とは違い、集中して入り込めるのはやっぱり劇場ならでは
映画館の雰囲気も大好きなので、また機会があれば連続観覧してみたい(笑)
過去には3本観覧をよくしてた
最後のほうは疲れちゃうけどね
あとレンタルビデオ屋が初めて出来たときも友人を部屋に集めて3本立てとかやってた(笑)
あれも3本目はツラかった!(笑)
ちょっと気になるのは
平日とは言え、せっかくの特別価格
そのわりにはどちらも映画館はガラガラでした……
なんとなく“オワコン”な雰囲気なのが
残念で
悔しいですねぇ
ちなみに今日観たうちのひとつは
「クワイエット・プレイス」
今回は続編なんですが、前作を視聴してなくても楽しめました
機会があれば、ご観覧を
さぁ、7月のスタートだ!
2次創作の「浮遊空母」
進めていかないとなーーー!!!
月に一度の映画が安く観られる特別料金の日だ
シフトの関係で毎月1日の日に休みが取れるわけでもないので、今回はラッキーでした
たいていこんなラッキーの日でも、全然見たい映画が無かったりするんですが
今回のファーストデイは観たい映画がたくさん!
とりあえず観たい候補①は南の方面の駅前の単独映画館でしかやってない!
車を飛ばして観覧
次の候補②は東の方面のショッピングモール内の映画館でやってる!
映画館から、映画館へのハシゴ!
本当は候補③まで観たかったのですが、まん延防止措置期間の為、営業時間は21時まで!
残念!
連続で映画を観ると、お話しの組み立てがよくわかる
プロローグに少しスリリングな描写で視聴者を引き込む
メインストーリーの序盤は状況説明
中盤には挫折だったり、ロマンスがあったりで一度クールダウン
そして後半は畳み掛けるようにクライマックスが何度か続いていく
エンディングはハッピーにさせるのか、アンハッピーにさせるのかで印象が大きく変わる
地上波の映画番組とは違い、集中して入り込めるのはやっぱり劇場ならでは
映画館の雰囲気も大好きなので、また機会があれば連続観覧してみたい(笑)
過去には3本観覧をよくしてた
最後のほうは疲れちゃうけどね
あとレンタルビデオ屋が初めて出来たときも友人を部屋に集めて3本立てとかやってた(笑)
あれも3本目はツラかった!(笑)
ちょっと気になるのは
平日とは言え、せっかくの特別価格
そのわりにはどちらも映画館はガラガラでした……
なんとなく“オワコン”な雰囲気なのが
残念で
悔しいですねぇ
ちなみに今日観たうちのひとつは
「クワイエット・プレイス」
今回は続編なんですが、前作を視聴してなくても楽しめました
機会があれば、ご観覧を
さぁ、7月のスタートだ!
2次創作の「浮遊空母」
進めていかないとなーーー!!!
[関連小説リンク]
訓練生の少年ナオトは秘密基地の仲間たちと出会い、成長していく「空の物語」