莉衣さんの作者ニュース

拍手しました。

アニメって

オタクどもの見るもんだろとかタカをくくってまちた。だけど見てたらつい原作のリスト作ってたわ(笑)

当たり前だけどもそおいえばてっとり早くファンタジーにしろアクションでも魅力が視聴者に伝わりやすいし。最近はマンガを読めない子ども増えとるそうだけどワイはもったいないと思うのよ。
とりあえずはビルディバイドっていうカードゲームのアニメのオープニング曲がかなり意外だわ。だってさあ、アクションもののアニソンってやたらイキのいい元気なのが多いみたい。
だけどビルディの曲はぼんやり聞いてたらゴムマリが跳ねてるようなポムポムっとした感じにボーカルの女性はハアアア〜ってささやくように歌っとるの。

たぶん和風の妖しい雰囲気をかもしだすためかもだけどね。深夜アニメだし疲れてる人も多いだろうし癒しな曲もなんか心地いいのよ。
あとは昭和のレトロゲーかちら、ナムコから発売されてた源平討魔伝っていう平家の落武者キャラが源頼朝を倒すために黄泉の国から復活するアクションゲームよ。


たぶんアクション苦手なわたくちでも3種類用意されてる難易モードを全部(笑)完クリできたぐらいだしであまり難しくないと思う。


キャラが巨大化したり源義経の側近の弁慶がばあかめえ!!と叫びながら中ボスとして登場するよっ。


PCエンジンのhuカードっていうTVゲームの1つで当時はカードの形したソフト自体が画期的だったの。あとはセガからメガドライブとかのCDゲームも同じくよっ。


餓狼伝説っていう格闘ゲームの胴着キャラが10年はええんだよ!と負けたキャラに叫ぶのもいまだに耳に残るわ。不知火舞というお色気キャラもかなり話題になったなあ。

とりあえずはこんなとこ。ググってみてはいかがかちら?それではどうもです〜。


TOPTOPへ