アサイラム†ムーンさんの作者ニュース
「ターミネーター5」
先日の地上波での「ターミネーター4:サルベーション」を見た
何度も放送していたが見る機会が無かったので、今回3回目の地上波放送をようやく見た
このシリーズのポイントとしては
・「ロボット」
・「逃走劇」
というふたつの主題があって、そこから
・「審判の日」
・「救世主」
という世界観の広がりを楽しむもんだ
まず4に関しては予備知識が少なかったので、単純に若いシュワちゃん登場に驚いた☆
ボディビルダーに演技させ、顔だけCGでハメこんだらしい
おお!…と驚いてしまったのでやはり嬉しかった
出演オファーがあったものの、当時はカリフォルニア州知事の激務中だったシュワちゃんは撮影参加を断念、自身の映像許可だけをした
スタッフが第1作の映像から合成したらしい
すぐに表面が焼かれてしまうので数カットのみだが、やっぱりT-800といえばシュワちゃんなんだなぁ~
3でジョンとともに助かったケイトが居たり、
ジョン・コナーとカイル・リースが初めて顔を合わすシーンなんかは
シリーズの共通点がつながって、こちらもちょっと嬉しい
お話しはジョンが心臓を譲り受けるところで終わって、これからの戦いに向かうところで終わっている
当時、ターミネーターシリーズの版権はかなり移動していて、(監督と映画会社)から(監督の嫁さんと映画会社)さらに(ひとつに統合)などしながら創案社のキャメロン監督から離れていった
今回の4もハルシオン社がマックG監督と3部作で製作スタート
キャストにも3作分契約もしてあり、実際4の公開を待たず続編の製作が開始されていたそう
しかし…
4は大ゴケ
資金回収できずハルシオン社は倒産
3部作として作られることは無かった…
その後ファンド会社がシリーズの権利をアンナプルナ社に売却
それが今年の夏に公開予定のターミネーター5になる
こちらはシリーズを再構築させた〈リブート〉になるらしく、サラ・コナーはカイル・リースと初対面したとき一般女性ではなく女性戦士となっていた…、て歴史が変わっとる!
こちらも5、6、7と3部作になるようで当初の監督から変更して製作を急いでいる
…というのもこの版権は期間限定で2018年にはキャメロン監督に権利が戻ってしまうらしい…
早く買い付けた資金を回収しないとマズい
人間たちが走り回っているシリーズなのでした☆
何度も放送していたが見る機会が無かったので、今回3回目の地上波放送をようやく見た
このシリーズのポイントとしては
・「ロボット」
・「逃走劇」
というふたつの主題があって、そこから
・「審判の日」
・「救世主」
という世界観の広がりを楽しむもんだ
まず4に関しては予備知識が少なかったので、単純に若いシュワちゃん登場に驚いた☆
ボディビルダーに演技させ、顔だけCGでハメこんだらしい
おお!…と驚いてしまったのでやはり嬉しかった
出演オファーがあったものの、当時はカリフォルニア州知事の激務中だったシュワちゃんは撮影参加を断念、自身の映像許可だけをした
スタッフが第1作の映像から合成したらしい
すぐに表面が焼かれてしまうので数カットのみだが、やっぱりT-800といえばシュワちゃんなんだなぁ~
3でジョンとともに助かったケイトが居たり、
ジョン・コナーとカイル・リースが初めて顔を合わすシーンなんかは
シリーズの共通点がつながって、こちらもちょっと嬉しい
お話しはジョンが心臓を譲り受けるところで終わって、これからの戦いに向かうところで終わっている
当時、ターミネーターシリーズの版権はかなり移動していて、(監督と映画会社)から(監督の嫁さんと映画会社)さらに(ひとつに統合)などしながら創案社のキャメロン監督から離れていった
今回の4もハルシオン社がマックG監督と3部作で製作スタート
キャストにも3作分契約もしてあり、実際4の公開を待たず続編の製作が開始されていたそう
しかし…
4は大ゴケ
資金回収できずハルシオン社は倒産
3部作として作られることは無かった…
その後ファンド会社がシリーズの権利をアンナプルナ社に売却
それが今年の夏に公開予定のターミネーター5になる
こちらはシリーズを再構築させた〈リブート〉になるらしく、サラ・コナーはカイル・リースと初対面したとき一般女性ではなく女性戦士となっていた…、て歴史が変わっとる!
こちらも5、6、7と3部作になるようで当初の監督から変更して製作を急いでいる
…というのもこの版権は期間限定で2018年にはキャメロン監督に権利が戻ってしまうらしい…
早く買い付けた資金を回収しないとマズい
人間たちが走り回っているシリーズなのでした☆
[関連小説リンク]
訓練生の少年ナオトは秘密基地の仲間たちと出会い、成長していく「空の物語」