のさまじょさんの作者ニュース
カラフル第7章 完結御礼
いつもありがとうございます。
カラフル第7章完結いたしました。
今回は大野さんの生まれた三鷹の風景をふんだんに入れてみました。
だがしかし。
大野さんが行ったことがあるかは、全くわかりません。
都会なので、もしかして行ってない可能性もありますね…
田舎だと、行くとこないから、住んでいる市内の施設は高校生までにほぼ制覇できるんですけどねw
私は調布市寄りの三鷹市に住んでいた時期がありまして。
大野さんの住んでいたところよりも、多摩川方面に寄ったところといったらいいでしょうか…わかりにくいか。
遠い昔に住んでいたんですが、今回、執筆してて鮮明に蘇ってきました。
お気に入りだった、日帰り温泉いきてえ…。
あ、調布の撮影所はDじゃなくて、N撮影所で、夏祭りのときに入ったことがあって。
PVで何回か映っている撮影所です。
(ラブレとか)
幼稚園だけは、名前を変えさせていただいたものの、大野さんが通ってた中学の近くにある、本物の幼稚園で。
しかも圭吾くんも実際いますw
実際はミュージカルの方です。
すいません、遊んで。
あ、もちろん天文台も本物だし、観測ドームも実在します。
川も実在です。
深大寺も。鬼太郎の家もw
ご興味があれば、グーグル先生に色々聞いてみてください。
と、いうわけで今回は大野クラスタさんのための作品になってしまいました。
潤受ファンの方にあやまれ!
ごめんなさい。
受け潤、攻め智、苦労しました…
こんなに苦労するとは思いませんでした。
やっぱり、松本さんは攻め攻めで、大野さんは受けまくっていただいているほうが、私には描きやすいです。
風景描写も私を苦しめました。
こんなん昔、どうやって描いてたっけ?って思いながら、泣いてました。
でも最終的に出来上がった、Sなのにあまーーい!大野さんと、どこまでも乙女な松本さんには、メロメロでございます。
爆発しろ、でございます。
次回作はまだ白紙。
ちょっとアップの速度、今度こそ落とします。
腱鞘炎ですw
ではでは。
のさまじょ