NEWアサイラム†ムーンさんの作者ニュース

不倫は犯罪なのか? ~ベッキー騒動~

個人的に、人妻さんと交際していた時期があります

たしかに後ろめたいことはありました

でも、

結婚した女性がオンナを捨てないといけない、かのような風潮はあまり理解できません


自分の彼女や奥さんが、年がら年中スウェット姿でいる姿のほうがボクはイヤだ


自分のパートナーが綺麗に着飾ってるということは、まわりの人から見られることを意識しているってことで

「おしゃれ」でもいいし、「身だしなみ」でもいい

そこはオンナで居て欲しい


そこからなんですが、


普段から意識していない人が、外出するときだけ意識高くなれるわけもなく!

誰もが飛行機のパイロットになれるわけでもない

常に意識できる環境、ってとても重要だとボクは思います



ボクのお相手さんが、ボクと交際したことによってオンナ度が下がるぐらいだったら


お相手さんがまわりの誰かを意識してでもいいから、オンナ度を上げて欲しい


独身だろうが、既婚者だろうが、恋する気持ちを忘れてはいけないと思うし

恋する気持ちを否定するのは、人格否定することと同じように思う

ただし、浮気されて気分がいいわけではないので、

そこはしっかり黙っていて欲しい

責任持って、しっかり隠し通してほしい

そして、まわりに迷惑をかけない程度に、しっかり人生を楽しんでほしい

ボクは浮気もしてたし、浮気をされたこともある、不倫もある

「正直に言って!」と言われても、絶対正直に言ってはイケナイ!

それはモラルに反していたとしても、浮気のルールだと思う


ベッキー騒動で、ラインが第三者に漏れたのは致命的だ

スポンサーにも、事務所の社員にも、多大な迷惑がかかるし、家族の心情も察するものがある

でもさ

一般の人たちが、ごちゃごちゃ言う話題ではない

当事者だけの問題だ

広げても仕事関係者が含まれるだけだ

一般人がテレビ局にクレームの電話を入れるなんて、まったくもって理解できない

隣の家でチューリップを植えようが、グッピーを買おうが関係ない

当事者たちにとっての問題だ

隠し通すほどの徹底的なエネルギーも持つ信念が無いんだったら不倫はやってはいけない

それは不倫が悪いということとは全く違う問題だ

選択肢が【良い、悪い】しか考えられないようなボキャブラリィの少ない人種が、とやかく言っちゃあダメだよ、とボクは思う
TOPTOPへ