アサイラム†ムーンさんの作者ニュース
素人が作ったスターウォーズ
最近の映像技術は凄い!
動画サイトには熱烈なファンが制作したムービーがある
最初は「どーせコスプレした人たちが学芸会してるんでしょっ」的なイメージで見ていたけど、なかには結構本格的なやつもある!
ちゃんとCG処理してるし、下手したら日本の戦隊モノよりしっかりしてるのもある(笑)
「ダース・モール」
タイトル通り本編「ファントム・メナス」に登場した鬼みたいな適役キャラがメイン
ジェダイ狩りがなかなかよく出来てるなぁ~☆
他のジェダイたちもなかなかよく出来ててオビワン似だったり、シャクティ似(アソーカ?)のトグルータ族も居ててホントに入り込める(笑)
短編だし、英語もカンケーなくただ映像を楽しめる
「I.M.P.S リレントレス」
こちらはストームトルーパー達の活躍を描いたファンムービー
凄いのは背景、とゆーか世界観!前述の「ダース・モール」は全編どこかの森で撮影されてるのに対しこちらはちゃんと未来都市の世界が再現されている!スゲー!
第1章はその未来都市編で警備を行っているのか捜索をしてるのか、とにかくパトロールしてるストームトルーパーたちを描いてます
なかでも秀逸なのは「プレデター」に職務質問してるシーン(笑)
第2章はスノートルーパーたちの出撃シーンを再現
ってゆーか輸送船と4本足の「AT-AT」の比率がおかしくないか?(笑)
あとあの不安定な状態で大気圏突入出来るのか?(笑)
こちらの注目はバックオーライで車庫入れするAT -ATです(笑)
「ヴァーサス/ザ・ウェイ・トゥ・シャドゥ」
森の中での追走劇といったストーリー
こちらもなかなかの出来
フランス語なのが少し違和感があるぐらい
主役のジェダイは何故かKISSのメイクアップで顔の右目だけに黒い模様があります(笑)さらにサイボーグ009みたいに加速装置でシャシャーー!と森を走り抜けます(笑)
敵役のカンフージェダイもなかなかかっこよかった☆
いやあー、熱烈なファンは凄い!
多少のツッコミどころはありますが学芸会レベルではありません
動画サイトには熱烈なファンが制作したムービーがある
最初は「どーせコスプレした人たちが学芸会してるんでしょっ」的なイメージで見ていたけど、なかには結構本格的なやつもある!
ちゃんとCG処理してるし、下手したら日本の戦隊モノよりしっかりしてるのもある(笑)
「ダース・モール」
タイトル通り本編「ファントム・メナス」に登場した鬼みたいな適役キャラがメイン
ジェダイ狩りがなかなかよく出来てるなぁ~☆
他のジェダイたちもなかなかよく出来ててオビワン似だったり、シャクティ似(アソーカ?)のトグルータ族も居ててホントに入り込める(笑)
短編だし、英語もカンケーなくただ映像を楽しめる
「I.M.P.S リレントレス」
こちらはストームトルーパー達の活躍を描いたファンムービー
凄いのは背景、とゆーか世界観!前述の「ダース・モール」は全編どこかの森で撮影されてるのに対しこちらはちゃんと未来都市の世界が再現されている!スゲー!
第1章はその未来都市編で警備を行っているのか捜索をしてるのか、とにかくパトロールしてるストームトルーパーたちを描いてます
なかでも秀逸なのは「プレデター」に職務質問してるシーン(笑)
第2章はスノートルーパーたちの出撃シーンを再現
ってゆーか輸送船と4本足の「AT-AT」の比率がおかしくないか?(笑)
あとあの不安定な状態で大気圏突入出来るのか?(笑)
こちらの注目はバックオーライで車庫入れするAT -ATです(笑)
「ヴァーサス/ザ・ウェイ・トゥ・シャドゥ」
森の中での追走劇といったストーリー
こちらもなかなかの出来
フランス語なのが少し違和感があるぐらい
主役のジェダイは何故かKISSのメイクアップで顔の右目だけに黒い模様があります(笑)さらにサイボーグ009みたいに加速装置でシャシャーー!と森を走り抜けます(笑)
敵役のカンフージェダイもなかなかかっこよかった☆
いやあー、熱烈なファンは凄い!
多少のツッコミどころはありますが学芸会レベルではありません
[関連小説リンク]
訓練生の少年ナオトは秘密基地の仲間たちと出会い、成長していく「空の物語」