アサイラム†ムーンさんの作者ニュース
浮遊空母〜インド戦役編終わりました
自己満足全開で宇宙世紀モノの二次創作「浮遊空母〜ぼくの冷たい翼〜」を書いてます
それまでの主役を交代させて、新しいキャラクターを中心に長く書き続けていた「インド戦役編」を終わらせました
ほぼ考えながら同時に書きなぐっていたので、当初のストーリー案より短くなってしまったのですが、それでもかなり長い章になってしまいました
ラスボスキャラや、ラスボスメカも考えていたのですが省略して紛争を終わらせます
書いてる途中でアフガニスタンの紛争が始まり、なんとなくあの地域のリアルと空想がゴチャ混ぜになってしまいましたね
アフガニスタン、パキスタン、インドのカシミール地方と日本では遠い場所では小説も音楽も絶たれてしまった生活があるのだと思うと悲しくなります
また日本は平和な場所だなぁと実感するのです
さて、本編のインド戦役編を終わらせたあと、閑話休題させて〈振り返り〉の章を設けました
と言っても目的は自分の再確認なんですけどね
〈マシーン事典〉を設けて今作に登場したマシーンたちを紹介しています
元ネタなんかのウラ話も少しだけ加えています
またタイミングが合えば〈キャラクター編〉もやってみたいですね
ちゃんと各キャラクターたちにも元ネタが有ったりします
ちなみに各キャラクターたちのネーミングは様々な音楽バンドのメンバーから拝借してたりします
ドイツのバンドが多いですが、フィンランドやイギリスなんかのアーティストの名前をモジらさせています
ほとんど、そのままなので知ってる人にはすぐわかってしまう「バスタード!」的なノリで名前を付けていたりします(笑)
さて、インド編も終わり、振り返りも終わり、
いよいよ本編の続きを書いていきます!!
いろいろ熟考した末、舞台を一新させております
もし、よろしければ数ページだけでも覗いてみて頂ければと思います
※※
昨日、2回目のワクチン接種を受けました
1回目と異なり、ひどい高熱が出ております
食欲も無いのですが、軽いものを口にして何回か時間をわけてイブプロフェンを呑んで抑えいるのですが
身体のダルさが抜けません
明日、仕事に行けるかなぁ?
(´・ω・`)
それまでの主役を交代させて、新しいキャラクターを中心に長く書き続けていた「インド戦役編」を終わらせました
ほぼ考えながら同時に書きなぐっていたので、当初のストーリー案より短くなってしまったのですが、それでもかなり長い章になってしまいました
ラスボスキャラや、ラスボスメカも考えていたのですが省略して紛争を終わらせます
書いてる途中でアフガニスタンの紛争が始まり、なんとなくあの地域のリアルと空想がゴチャ混ぜになってしまいましたね
アフガニスタン、パキスタン、インドのカシミール地方と日本では遠い場所では小説も音楽も絶たれてしまった生活があるのだと思うと悲しくなります
また日本は平和な場所だなぁと実感するのです
さて、本編のインド戦役編を終わらせたあと、閑話休題させて〈振り返り〉の章を設けました
と言っても目的は自分の再確認なんですけどね
〈マシーン事典〉を設けて今作に登場したマシーンたちを紹介しています
元ネタなんかのウラ話も少しだけ加えています
またタイミングが合えば〈キャラクター編〉もやってみたいですね
ちゃんと各キャラクターたちにも元ネタが有ったりします
ちなみに各キャラクターたちのネーミングは様々な音楽バンドのメンバーから拝借してたりします
ドイツのバンドが多いですが、フィンランドやイギリスなんかのアーティストの名前をモジらさせています
ほとんど、そのままなので知ってる人にはすぐわかってしまう「バスタード!」的なノリで名前を付けていたりします(笑)
さて、インド編も終わり、振り返りも終わり、
いよいよ本編の続きを書いていきます!!
いろいろ熟考した末、舞台を一新させております
もし、よろしければ数ページだけでも覗いてみて頂ければと思います
※※
昨日、2回目のワクチン接種を受けました
1回目と異なり、ひどい高熱が出ております
食欲も無いのですが、軽いものを口にして何回か時間をわけてイブプロフェンを呑んで抑えいるのですが
身体のダルさが抜けません
明日、仕事に行けるかなぁ?
(´・ω・`)
[関連小説リンク]
訓練生の少年ナオトは秘密基地の仲間たちと出会い、成長していく「空の物語」