根地旅梨さんのレビュー一覧

  • 大人だって中二病したい!(非公開中)

    [評価] ★★★★★

    村上春ちゃん(友達かっ!!)の「ノルウェーの森」とか言うのが、中二病のことを書いてるとか聞いたことあります。

    村上春樹の作品、実は読んだことなくて、なんか興味はあるんだけど、その世界に溶け込めるかが問題でして(^^;

    あ、一冊買ったことがあるけど、まだ読んでなかった。「色彩をもたない田崎なんとかかんとか(覚えてないんかい)」
  • トムソーヤの日記(非公開中)

    [評価] ★★★★★

    どろろ、原作漫画を見てた。アニメも再放送で白黒映像のものを見てましたね。まあまあ、おどろおどろしい内容だったのを覚えています。

     15年くらい前か、実写映画化されてましたね。

     妻夫木聡が主演だったかな?

     里見八犬伝は、薬師丸ひろ子の映画が、印象強い。

     うん、たしかに僕らんで活かせそうな感じですね。
  • トムソーヤの日記(非公開中)

    [評価] ★★★★★

    まずは、お誕生日おめでとう~♪
    happy birthday!

    そして、旦那様との出会いの遅刻話(遅刻はよけいだ!)

    失礼しました。

    甘い話ですやん。指輪の飴だけに~。でも、その小さなウケ狙いが、今につながっておるわけですから、その指輪の飴は、どんな高価な指輪よりも思い出の価値がありますよ。素敵な話、ご馳走さまです!

    バイクツーリング、たのしそうですね(^_^)


  • トムソーヤの日記(非公開中)

    [評価] ★★★★★

    数ミリの間を出入りする霊もいるようです。

    稲川淳二さんか、桜金造さんか、話してた怪談に1ミリ霊てのがあって、会社の同僚が、なかなか出勤してこないんで、心配して見に行くと、同僚は家にいて「僕が出ていくと彼女が寂しがる」と言った。
    「彼女はどこだ?」と聞くと、同僚はタンスを指差した。
    「いないじゃないか」
    「いるんだよ……裏に」

    わけがわからないまま、タンスと壁のわずかな隙間を覗いたんだそうです。

     隙間から薄っぺらい人の顔が見えたという。 

  • トムソーヤの日記(非公開中)

    [評価] ★★★★★

    まあ、とにかく自分が書きたいストーリーを自由に書いて、そこで自分がどう面白いかと判断するしかないでしょうね。

    やっぱり、作品によって読者様にも合う合わないがあるだろうし、一人一人に、これが面白いかと聞くわけにはいかないもんなぁ。

    おそらく試し読みの方の栞だったのかな?

    また、ファンが減るのも、斗夢さんの言うように、更新がなかったからかもしれないし、もしくは、サイトそのものを離れたかもしれないし、いろいろやわね。

    でも大勢減ったわけじゃない。

    いま人気のミュージシャンでも、ファンが減ることもあると思います。数字がすべてではないので、斗夢さんらしくいきましょうよ(^^)
  • [評価] ★★★★★

    見えない壁……気になりますねぇ。

    しかも、あの世界で釘バットが殺傷能力低いって、モンスターどれだけ頑丈!?

    昔、ケンカで使った時はかなりの殺傷能力を(嘘、嘘、使ってない使ってない)

    これからの展開、楽しみっす。コンテスト、応援してます!
  • [評価] ★★★★★

    ドラクエらんどから読んでましたが、読み続けると、まるでその世界が、鳥山明調で頭に浮かんできます。

    やはり、前作同様、ページが進みますね。

    作者さんを追い詰めるようですが、「もう終わった……」とすぐ思ってしまう。それだけ、読んでいて楽しい。

    松茸1本食いですか。信楽の方に、秋になると松茸の暴れ食いが出来る店があります。

    でも、あの世界の松茸、なにかありそうですね。

    月影はまさか……マカ王を飲んだ(違う違う)
  • トムソーヤの日記(非公開中)

    [評価] ★★★★★

    お呼びかな?(笑)

    えっとね、もう、長い間行ってないし、ひょっとしたら、環境が変わってるかもですが、覚えてるのはバス停🚏のしるべ岩って場所です。

    そこは車道になっていて、山手に小川が流れて、そこを渡って、緑が多いところ。金網が見えたらいいんだけどなぁ。

    洗面所跡やら、小さな小屋が雑木林の中にポツンとあったら、それかも?

    これは、葛城さんと北岡さん呼んで、また行かないとね(笑)
  • トムソーヤの日記(非公開中)

    [評価] ★★★★★

    では、喜んでいただきましょう(笑)






    でも、わかる!

    ちょっとワクワクするよね。
    また、なにか変なこと書かれてたら……ていう心配も。

    赤い字の魔力だね。フィアードも赤く表示すべきだよね。
    ★にNEWは地味だし、見落とすわ。
  • トムソーヤの日記(非公開中)

    [評価] ★★★★★

    宣伝、ありがとうございます♪


    「エデンの檻」て、高校生か中学生らが、修学旅行中に恐竜の時代に迷い混む話だったんじゃなかったかな?

    「サバイバル」は懐かしい。

    でも、初期のさいとうたかを版のサバイバルには、乾電池で火をおこすシーンは、あったかなぁ……。

    でも、試してみたい気はしますね。今度、山で調理するとき、やってみよ!

TOPTOPへ