浦上澪さんのアンケート
読み手さんにしつもんです終了
回答コメント一覧
コメント絞込み
- 選択した回答
 - 空白のページは必要で『ある』,
 - コメント
 - 
区切りとして認識するので、あった方が良いかな…
- [投稿者]bianca
 
- [投稿日]2016-07-29 15:52:15
 
 
- 選択した回答
 - 空白のページは必要で『ある』,
 - コメント
 - 
第一章の空白は不要だと思いますが、それ以降は必要かなと思ってます。
章が変わったことが分かりやすいので、一端の区切りを把握できるからです
また読んでいるとき「ここまでにしとこうか」という目安にもなります。
もちろん勢いを途切れさせることにもなるので諸刃の剣かもしれませんが。
書籍の小説も賞の区切りで空白のところはよくありますし。
書き手ですが読み手の時は欲しいなと思います。
- [投稿者]廉野 入鹿
 
- [投稿日]2016-07-27 16:55:00
 
 
- 選択した回答
 - 空白のページは必要で『ない』,
 - コメント
 - 
不要だと思います。
それから、1頁あたりの文章が短すぎるのもキライです。
なのでボクはけっこういっぱいになるまで改頁はしません。貧乏性なのか、ぎっちり詰まってた方がお得感があっていいです。
ついでに、1作品あたりの章数はなるべく50章までと決めてます。
あんまり目次が多いと目次をめくるだけで疲れちゃうから・・・
すみません、余分なことを・・(謝)- [投稿者]たぬきおやじ
 
- [投稿日]2016-07-27 12:49:58
 
 
- 選択した回答
 - 空白のページは必要で『ない』,
 - コメント
 - 
正直、わたしてきにはあまりいらないです😣
- [投稿者]m-yu
 
- [投稿日]2016-07-27 10:08:01
 
 
