
月下にひらく華~切なさの向こう側~第6話【漢陽の春】
第26章 都の春
「騒がしい馬―」
その言葉をなぞり、妙鈴はプッと吹き出した。そして、〝私としたことが、はしたない〟と呟き、コホンとわざとらしい咳払いをする。
「私がお転婆で、騒がしい馬のようだから、騒馬なのだそうです」
香花の説明を聞き、妙鈴は、またしても吹き出しそうになり、慌てて咳払いでごまかした。
「それは、言い得て妙かもしれぬな。真夜中に一人で塀を乗り越えて家出などするそなたには、まさにふさわしき言葉だ」
「お義母上さま、それは酷すぎます」
思わず抗議の声を上げてしまった。
―やってしまった。そう思ったときには、遅かった。この分では、また妙鈴から聞くに堪えない罵詈雑言を浴びせられるに違いない。第一、〝義母上〟と呼ぶなと言われているのに、呼んでしまった。
その言葉をなぞり、妙鈴はプッと吹き出した。そして、〝私としたことが、はしたない〟と呟き、コホンとわざとらしい咳払いをする。
「私がお転婆で、騒がしい馬のようだから、騒馬なのだそうです」
香花の説明を聞き、妙鈴は、またしても吹き出しそうになり、慌てて咳払いでごまかした。
「それは、言い得て妙かもしれぬな。真夜中に一人で塀を乗り越えて家出などするそなたには、まさにふさわしき言葉だ」
「お義母上さま、それは酷すぎます」
思わず抗議の声を上げてしまった。
―やってしまった。そう思ったときには、遅かった。この分では、また妙鈴から聞くに堪えない罵詈雑言を浴びせられるに違いない。第一、〝義母上〟と呼ぶなと言われているのに、呼んでしまった。
