掲示板
みんなで雑談🐍No.11
自由に雑談するスレです🐥
誰でも参加できます🐥
ただし、荒らしや誹謗中傷はNGです🙅
みんなで楽しく雑談しましょう🐤✨
※スレがいっぱいになったら、最後にレスした人がスレを作ってください。
トップ画面の掲示板の【もっと見る】をタップ
↓
【新規スレッド作成】をタップ
↓
掲示板の選択【雑談】
タイトルとコメントはコピーして貼り付ける
↓
確認する
スレの作り方がわからない場合は斗夢にメッセージしてください😊
20
昨日初めてドンキの焼き芋食べました~~🍠
噂以上の美味しさで😍💦💦、これならお菓子止めれるかも⁉️と一瞬思いましたが、結構良いお値段なのと、皮が固くて食べられないのと、ドンキが遠いので早々買いに行く事も出来ず😣
お家で美味しい焼き芋が作りたいな~~🥰
因みに炊飯器で作る焼き芋が、今までで一番簡単だったのですが、お釜に匂いが付くのと、ネチャネチャが付くのが嫌で、一度しか試してません😆(笑)でも過去イチ美味しく出来たよ~~💕焼き芋用に炊飯器が欲しいと思っちゃいました🤭
噂以上の美味しさで😍💦💦、これならお菓子止めれるかも⁉️と一瞬思いましたが、結構良いお値段なのと、皮が固くて食べられないのと、ドンキが遠いので早々買いに行く事も出来ず😣
お家で美味しい焼き芋が作りたいな~~🥰
因みに炊飯器で作る焼き芋が、今までで一番簡単だったのですが、お釜に匂いが付くのと、ネチャネチャが付くのが嫌で、一度しか試してません😆(笑)でも過去イチ美味しく出来たよ~~💕焼き芋用に炊飯器が欲しいと思っちゃいました🤭
21
今日は飲み会れ・・・
酔っ払っててぇ
なーんにもかけなーい(=_=;)
お風呂入って・・・寝る・・・🛏️
Kalraれす
酔っ払っててぇ
なーんにもかけなーい(=_=;)
お風呂入って・・・寝る・・・🛏️
Kalraれす
22
炊飯器で焼き芋が作れるなんて!!✨
実家にいた時はストーブの上にアルミホイルで巻いた焼き芋乗せて焼いてたけど、今はストーブないしなぁ。
自宅で焼き芋できたらいいですよね。
ホクホクの焼き芋が好きです🍠
実家にいた時はストーブの上にアルミホイルで巻いた焼き芋乗せて焼いてたけど、今はストーブないしなぁ。
自宅で焼き芋できたらいいですよね。
ホクホクの焼き芋が好きです🍠
23
斗夢さんはホクホク派なんですね🍠😊
私はねっとり派なので、ドンキの焼き芋は正しくビンゴでした~~🥰因みに炊飯器で作る場合、ホクホク派は白米モードで、ねっとり派は玄米モードで炊くみたいですよ☝️まあ後は芋の種類で、ホクホクは鳴門金時、ねっとりは紅あずまやシルクスイートや安穏芋がお勧めです✨
機会があれば、皆さんも作ってみてね💕
お芋入れて、お水を少し入れてスイッチONなので、ホントお手軽ですよ🤤💦
あっ、難点は……
出来上がりまで約1時間かかる事かな🤔
私はねっとり派なので、ドンキの焼き芋は正しくビンゴでした~~🥰因みに炊飯器で作る場合、ホクホク派は白米モードで、ねっとり派は玄米モードで炊くみたいですよ☝️まあ後は芋の種類で、ホクホクは鳴門金時、ねっとりは紅あずまやシルクスイートや安穏芋がお勧めです✨
機会があれば、皆さんも作ってみてね💕
お芋入れて、お水を少し入れてスイッチONなので、ホントお手軽ですよ🤤💦
あっ、難点は……
出来上がりまで約1時間かかる事かな🤔
24
焼き芋の話題だ…。
私は昔、電子レンジのオーブン機能のほうで焼き芋を作ったことがあるのだけれど、つい最近、ネットで、電子レンジのレンジ機能でも焼き芋が作れるらしいと知って、ちょっと衝撃を受けたよ。しかもレンジのほうが時短で驚いたの。
まだ作ってないけど、いつか挑戦してみる。
私は昔、電子レンジのオーブン機能のほうで焼き芋を作ったことがあるのだけれど、つい最近、ネットで、電子レンジのレンジ機能でも焼き芋が作れるらしいと知って、ちょっと衝撃を受けたよ。しかもレンジのほうが時短で驚いたの。
まだ作ってないけど、いつか挑戦してみる。
25
電子レンジですか😳
それはお手軽で良いですね😍💦💦
上手くいったら、また教えて下さいね🥰
最近焼き芋の話をしてたからまた食べたくなって薩摩芋を買って来たので、明日また炊飯器で作ってみま~~すo(*゚∀゚*)o
それはお手軽で良いですね😍💦💦
上手くいったら、また教えて下さいね🥰
最近焼き芋の話をしてたからまた食べたくなって薩摩芋を買って来たので、明日また炊飯器で作ってみま~~すo(*゚∀゚*)o
26
生成AIが95%、芥川賞作家が5%で書かれた作品が雑誌に掲載されたとニュースで観ました📺️
これからそんな作品がドンドン出て来るのでしょうか⁉️🤔
時代の進化⁉️変化⁉️は目覚ましいですね😵💫
これからそんな作品がドンドン出て来るのでしょうか⁉️🤔
時代の進化⁉️変化⁉️は目覚ましいですね😵💫
27
生成AIが95%、芥川賞作家が5%で書かれた小説!?
今はそれでもアリな時代なんですね……。
もし自分が書きたい物語をAIがスラスラと書いてヒットさせたら、AIに嫉妬してしまうかも(笑)
それはもう自分が作った物語ではなくなるような……。
今はそれでもアリな時代なんですね……。
もし自分が書きたい物語をAIがスラスラと書いてヒットさせたら、AIに嫉妬してしまうかも(笑)
それはもう自分が作った物語ではなくなるような……。
28
デスデス‼️それです‼️
AIが優秀なのは事実ですが、ソレを自分が書いたというのは如何なものかと思っての投稿でした🤔それに表示されてたら分かるけど、記載されていなかったらAIが書いたと思わず読む訳でしょ⁉️まあ面白ければ良いんじゃない❓️という意見も勿論あると思いますが、どうなんでしょう🤔と少し思ったみかよでした🤗
でもきっと『慣れ』たら何とも思わなくなるんでしょうね❓️❓️慣れって怖~~い😱💦💦
AIが優秀なのは事実ですが、ソレを自分が書いたというのは如何なものかと思っての投稿でした🤔それに表示されてたら分かるけど、記載されていなかったらAIが書いたと思わず読む訳でしょ⁉️まあ面白ければ良いんじゃない❓️という意見も勿論あると思いますが、どうなんでしょう🤔と少し思ったみかよでした🤗
でもきっと『慣れ』たら何とも思わなくなるんでしょうね❓️❓️慣れって怖~~い😱💦💦
29
そういえば、pixivの方で小説を投稿する際にAI生成作品ですかとチェックする部分があるんですけども、そういうことでしょうか?
投稿はしたことないけど、チャットGPTさんにおおまかな設定だけ書き込んだら簡単な小説を作ってくれたことがあって最近のAIってすごいですよね。
作家という仕事がこの先無くなったりしないのかが少し心配です。
投稿はしたことないけど、チャットGPTさんにおおまかな設定だけ書き込んだら簡単な小説を作ってくれたことがあって最近のAIってすごいですよね。
作家という仕事がこの先無くなったりしないのかが少し心配です。