真っ赤な家庭
第3章 取調室
「陰と陽ですよ。」
松本が真剣な顔で遺体の手紙の内容をそのまま言ってきた。
「お前、つけて来たのか?監察管じゃあるまいし、それより自分の仕事しろよ。」
「林さんと中村を心配しているだけですよ。」
「お前、一体何が言いたいんだ!
この前から変だそ。」
「無理やりにでも加代子に聞かなくていいんですか?
加代子は今一番安全かもしれませんよ。俺達よりも。」
「お前、まだ中村を…」
「林さんの想像にお任せしますとしか、今は言えません。」
おもいっきり殴ろうとしたが、あまりに真剣だったので一応聞くことにしたが中村が帰ってきた。
「どうしたんですか?」
一瞬に空気を読んだのか不快な顔をしていた。
「こいつがまた馬鹿なこと言ってんだよ、いくぞ。」
中村を連れて行こうとしたら。
「頑張って下さいね。」
松本が"聞いてくれ"と言わんばかりの強い口調で釘を押したかのようだった。
自分は自分の見たものだけを信じたい。
今までもそうだったから。
刑事として人の意見ばかりに左右するのは良くないが…
作品トップ
目次
作者トップ
レビューを見る
ファンになる
本棚へ入れる
拍手する
友達に教える