
それでも、私は生きてきた
第50章 もう一つの別れ
昼時に戻り、昼食を終えて、
祖母と昔のようにチラシをパラパラめくりながら
ゆっくりと会話を弾ませた。
お花が大好きな祖母。
高校になってから毎年、
5月の祖母の誕生日は花束を。
祖母宅から歩いてすぐ近くに、
古くから花屋がある。
高校の頃は、
おばちゃんが花束を作ってくれて
腰の曲がったおばぁちゃんが、
レジ横に座っていた。
この花屋に来るのも何年ぶりか…
引き戸を開けると、
おばちゃんもおばぁちゃんも
居なかった。
30代半ばくらいのお兄さん。
お店の雰囲気は変わらない。
祖母に花束をプレゼントしたいので…
と、お願いをしつつ、
狭い店内を見回した。
おばちゃんもおばぁちゃんも…いない。
あの…数年振りに来たのですが、
おばちゃんとおばぁちゃんは…今は…?
あ、里帰りか何かですか?おばちゃんは、うちのおふくろなんで僕が交代しまして。ばぁちゃんもまだ元気に生きてますよー!
たったの数年で
こんなにも変化してしまう地元の光景に
なんだか切なさと悲しみに浸っていた。
でも、
おばちゃんもおばぁちゃんも
元気。と聞いて
ホッとする…。
お兄さんにお任せで作ってもらった花束には、
淡いピンクの薔薇が中心に居る。
初めてココで、祖母の誕生日の花束をお願いした時も
おばちゃん…このピンクの薔薇を添えてくれていたんですよ!
おふくろもですか?いやーやっぱ親子なんっすね〜
照れ臭そうに笑ったお兄さんに、
また帰って来て下さいね。
と笑顔で見送られた。
祖母と昔のようにチラシをパラパラめくりながら
ゆっくりと会話を弾ませた。
お花が大好きな祖母。
高校になってから毎年、
5月の祖母の誕生日は花束を。
祖母宅から歩いてすぐ近くに、
古くから花屋がある。
高校の頃は、
おばちゃんが花束を作ってくれて
腰の曲がったおばぁちゃんが、
レジ横に座っていた。
この花屋に来るのも何年ぶりか…
引き戸を開けると、
おばちゃんもおばぁちゃんも
居なかった。
30代半ばくらいのお兄さん。
お店の雰囲気は変わらない。
祖母に花束をプレゼントしたいので…
と、お願いをしつつ、
狭い店内を見回した。
おばちゃんもおばぁちゃんも…いない。
あの…数年振りに来たのですが、
おばちゃんとおばぁちゃんは…今は…?
あ、里帰りか何かですか?おばちゃんは、うちのおふくろなんで僕が交代しまして。ばぁちゃんもまだ元気に生きてますよー!
たったの数年で
こんなにも変化してしまう地元の光景に
なんだか切なさと悲しみに浸っていた。
でも、
おばちゃんもおばぁちゃんも
元気。と聞いて
ホッとする…。
お兄さんにお任せで作ってもらった花束には、
淡いピンクの薔薇が中心に居る。
初めてココで、祖母の誕生日の花束をお願いした時も
おばちゃん…このピンクの薔薇を添えてくれていたんですよ!
おふくろもですか?いやーやっぱ親子なんっすね〜
照れ臭そうに笑ったお兄さんに、
また帰って来て下さいね。
と笑顔で見送られた。
