
二重人格ってご存知ですか?
第3章 第2章
朝食を食べ終わり、2人でくつろいでいるとチャイムが鳴った。
ピーンポーン
ピーンポーン
「誰だろう?宅配便かな?」
「尚輝〜。宅配便なんかどうでもいいから一緒にくつろごうよぉ〜」
「…」
(お前は人ん家でなにくつろいでんだよ!!)
俺は和也の言葉を無視して玄関へ行った。
ガチャ
「どちらさまで」
「よお〜尚輝久しぶりやなぁ」
(…なっなんで?……なんで『あいつ』がここに?)
俺は見覚えがある顔に固まってしまった。
「なんや尚また可愛くなったやん。」
「……なっ…なんで…ここが…?」
「なんでって、調べたからに決まっとるやん。…そんなことより俺、今ヒマやねん。また『一緒に遊ぼー』思って来たんや。」
(『一緒に遊ぶ』……やだ、やだやだやだ!!怖い、痛い、苦しい…。もうあんなのやだよ…)
ガタガタ
ガタガタ
「なんや怖いんか?」
俺は『あの頃』のことを思い出し震えだしていた。
「もう『あの頃』の俺とは違う。だから、痛いことも苦しいことももうせーへん。……尚、信じてくれ」
ガシッ
関西弁の男はそう言って俺の手首を掴んで玄関から出そうとした。
(っ!!やだっ!!!やだやだやだやだ!!!やめてくれ離して!!!!!)
グイッ
ボフッ
突然俺の好きな匂いに包まれた。
「お前、僕の尚輝になにしてんの?」
その声と匂いは間違いなく和也だ。
だが俺はいつもの和也とは違うトーンの低さに驚いて顔を上げた。
「あ゛?てめぇこそ誰や?尚から離れろや」
「…なにお前。僕に喧嘩売ってんの?」
「上等や。買ったるでぇその喧嘩。」
「ぷっww」
「なに笑っとんのや!!」
「いやぁ〜久しぶりに喧嘩買ったやつがいたからさぁww……まぁ僕の正体知ったら逃げると思うけど。」
「はぁ?なに言ってんねん。お前が誰であろうと喧嘩買ったるわ!!」
「ふーん。じゃあこの腕見ても?」
「腕?」
ピーンポーン
ピーンポーン
「誰だろう?宅配便かな?」
「尚輝〜。宅配便なんかどうでもいいから一緒にくつろごうよぉ〜」
「…」
(お前は人ん家でなにくつろいでんだよ!!)
俺は和也の言葉を無視して玄関へ行った。
ガチャ
「どちらさまで」
「よお〜尚輝久しぶりやなぁ」
(…なっなんで?……なんで『あいつ』がここに?)
俺は見覚えがある顔に固まってしまった。
「なんや尚また可愛くなったやん。」
「……なっ…なんで…ここが…?」
「なんでって、調べたからに決まっとるやん。…そんなことより俺、今ヒマやねん。また『一緒に遊ぼー』思って来たんや。」
(『一緒に遊ぶ』……やだ、やだやだやだ!!怖い、痛い、苦しい…。もうあんなのやだよ…)
ガタガタ
ガタガタ
「なんや怖いんか?」
俺は『あの頃』のことを思い出し震えだしていた。
「もう『あの頃』の俺とは違う。だから、痛いことも苦しいことももうせーへん。……尚、信じてくれ」
ガシッ
関西弁の男はそう言って俺の手首を掴んで玄関から出そうとした。
(っ!!やだっ!!!やだやだやだやだ!!!やめてくれ離して!!!!!)
グイッ
ボフッ
突然俺の好きな匂いに包まれた。
「お前、僕の尚輝になにしてんの?」
その声と匂いは間違いなく和也だ。
だが俺はいつもの和也とは違うトーンの低さに驚いて顔を上げた。
「あ゛?てめぇこそ誰や?尚から離れろや」
「…なにお前。僕に喧嘩売ってんの?」
「上等や。買ったるでぇその喧嘩。」
「ぷっww」
「なに笑っとんのや!!」
「いやぁ〜久しぶりに喧嘩買ったやつがいたからさぁww……まぁ僕の正体知ったら逃げると思うけど。」
「はぁ?なに言ってんねん。お前が誰であろうと喧嘩買ったるわ!!」
「ふーん。じゃあこの腕見ても?」
「腕?」
