
奇跡を生み出す腕を手に入れた、大阪の兄ちゃんの話を実話で公開
第3章 調子乗り豆マジシャン
5年生に上がるとまた、クラス替えがあります。
二年毎にクラス替えがあって、今のクラスで勉強するのが、三学期で最後。
クラスでお楽しみ会をすることになりました。
実は、別のクラスに仲のいい友達がいまして、クラスの子とは、あまり遊ばなかった。実は、一緒に高島屋に行った伸ちゃんは、同じクラスなんですが、実は、クラスの中である掟がありまして、伸ちゃんとは学校の中では遊べなかったんですよ。
これはちょっと複雑なことなので、こちらでは書けませんがね。
みんなグループを組んで、なにかをするんですが、組む相手がいなかったんですよ。
そこで、声をかけてくれた子がいました。
そう、西くんです。
「ねぇ、僕と組まない?」
吉本の若手で、相方を探しているピン芸人のような誘い文句でやってきた。
「僕でいいの?」
「うん、僕もいないし」
西くんは、みんなとは野球をしたりして遊ぶんだけど、実際に仲のいい友達ってのはいなかったみたいなんです。
だから、学校が終わって、みんなでなにかをしようとすると、誰も声をかけてくれなかったようだ。
二年毎にクラス替えがあって、今のクラスで勉強するのが、三学期で最後。
クラスでお楽しみ会をすることになりました。
実は、別のクラスに仲のいい友達がいまして、クラスの子とは、あまり遊ばなかった。実は、一緒に高島屋に行った伸ちゃんは、同じクラスなんですが、実は、クラスの中である掟がありまして、伸ちゃんとは学校の中では遊べなかったんですよ。
これはちょっと複雑なことなので、こちらでは書けませんがね。
みんなグループを組んで、なにかをするんですが、組む相手がいなかったんですよ。
そこで、声をかけてくれた子がいました。
そう、西くんです。
「ねぇ、僕と組まない?」
吉本の若手で、相方を探しているピン芸人のような誘い文句でやってきた。
「僕でいいの?」
「うん、僕もいないし」
西くんは、みんなとは野球をしたりして遊ぶんだけど、実際に仲のいい友達ってのはいなかったみたいなんです。
だから、学校が終わって、みんなでなにかをしようとすると、誰も声をかけてくれなかったようだ。
