
しあわせ☆さちこの引き寄せハッピー♪
第23章 息子が「引き寄せ」た!!
息子の『引き寄せ』話はまだあります。
これは、3年ぐらい前(いやもっと前かな?)だったと思うんですが、ある休日、夫と息子と3人で遊びに出掛けた先で、ディズニーピクサーのガチャを見つけて、当時、トイストーリーにどハマりしていた息子、ウッディを欲しがったんですね。でもそのガチャ、景品が15種類ぐらいあったんですよ。
で、ウッディとかバズみたいなトイストーリーのキャラクターばかりじゃなくて、馴染みの薄い(というか息子の知らない)キャラクターも混ざっていたんです。
15種類もあって、どれが出てくるかわからないし、ウッディが欲しいなら別のところで探そうね、と二人がかりで説得したのですが聞く耳持たない息子。
やってみてダメなら(違うのが出れば)諦めるかな、と思って&どんなに駄々をこねて我が儘を言っても思い通りにいかない時もあるっていうのを分からせる良いチャンスかな、と思って
「1回だけだよ」
と念押ししてガチャガチャを許可したんです。200円ぐらいだったと思いますが、お金を渡してガチャ回させたんです。
そしたら、その、たった1回で、ものの見事にお目当ての
ウッディをゲットして超ご満悦!
15種類もあるのに!
夫も私も息子の【引きの強さ】に驚愕したのですが(そして、そのころはわたし、まだ『引き寄せの法則』というものの存在を知らなかったのですが)これもやっぱり引き寄せだよね。
息子は、引き寄せの師範代かもしれません?!
これは、3年ぐらい前(いやもっと前かな?)だったと思うんですが、ある休日、夫と息子と3人で遊びに出掛けた先で、ディズニーピクサーのガチャを見つけて、当時、トイストーリーにどハマりしていた息子、ウッディを欲しがったんですね。でもそのガチャ、景品が15種類ぐらいあったんですよ。
で、ウッディとかバズみたいなトイストーリーのキャラクターばかりじゃなくて、馴染みの薄い(というか息子の知らない)キャラクターも混ざっていたんです。
15種類もあって、どれが出てくるかわからないし、ウッディが欲しいなら別のところで探そうね、と二人がかりで説得したのですが聞く耳持たない息子。
やってみてダメなら(違うのが出れば)諦めるかな、と思って&どんなに駄々をこねて我が儘を言っても思い通りにいかない時もあるっていうのを分からせる良いチャンスかな、と思って
「1回だけだよ」
と念押ししてガチャガチャを許可したんです。200円ぐらいだったと思いますが、お金を渡してガチャ回させたんです。
そしたら、その、たった1回で、ものの見事にお目当ての
ウッディをゲットして超ご満悦!
15種類もあるのに!
夫も私も息子の【引きの強さ】に驚愕したのですが(そして、そのころはわたし、まだ『引き寄せの法則』というものの存在を知らなかったのですが)これもやっぱり引き寄せだよね。
息子は、引き寄せの師範代かもしれません?!
