テキストサイズ

しあわせ☆さちこの引き寄せハッピー♪

第41章 あったか言葉 と ちくちく言葉

うちの子の通う小学校では、「あったか言葉」「ちくちく言葉」という取り組みをやっていて、「ちくちく言葉」を止めて「あったか言葉」を使いましょあう、と指導してくれています。

「あったか言葉」とは、言われて嬉しい気持ち・あったかい気持ちになる言葉。

「ちくちく言葉」は、言われると、嫌な気持ちになることば。

例をあげると…

あったか→「ありがとう」「どういたしまして」「よかったね」「すごいね」「たのしいね」「いっしょにやろう」などなど。

ちくちく→「へたくそ」「ふんっ」「バーカ」「あっちいけ」「あ~ぁ」などなど。

まぁ、他にもいろいろあるみたいですが。
これ、言葉って、大事ですよ!

ついつい「ちくちく言葉」が口から飛び出てしまってますが、切り替えて「あったか言葉」の比率をあげられるようにしていきたいと思います。

ストーリーメニュー

TOPTOPへ