
すぃのつぶやき
第5章 2017.3
●3月21日●
こんばんは。すぃです。
最近何していても気になる他の人の言動。
何がどう気になるのか説明するのは難しいけど、『わかったような口をきいてて恥ずかしくないのかな』というなんとも上から目線な私(笑)
逆に私もそんなこと思われたくはないので、喋るのにいちいち考えてめんどくさい。
でも、職場ではそれがひどくて、ホンマになんで自分がそんなこと言える立場なのか⁉自分より下の子に偉そうに言ってるならともかく、私あなたより上なんですけど。
しかも間違ってるし・・・。
この間違ってる時のイラつきがハンパなくて。
知ったような口をきくなら勉強しやがれと思うんですけど、特に何か上を目指してる風でもなく、私のさらにイラつくようなことをやって時間をつぶしてます。
人は人、自分は自分。わかってるのにわかれない。
自分にモヤモヤします。
放置しとけばいいやんというスタンスだったんですが、もうコレ放置してていいレベルじゃないやろと思うのに放置しているボスもボス。
お前がやらへんからこういうことになるねん!(←一番上のボスに向かって偉そうに(笑)こーゆーとこが人のこと言えないとこ)
知ったような口を利くのはいいけれど、自分の実力に見合ったことをしないとほらみたことかという情けない結果になるのが許せないんですけど(そのあとの後始末が私になるから)、見合った行動が出来ないのは仕事の上では若干は私のせいだったり、大半はボスのせいだったりする訳だとは思うんです。
私は若干ね(笑)
教えなければ行動出来ない。見合った行動が出来ない歳でもない人が多いハズなんですけど、そうではないようで。
こんばんは。すぃです。
最近何していても気になる他の人の言動。
何がどう気になるのか説明するのは難しいけど、『わかったような口をきいてて恥ずかしくないのかな』というなんとも上から目線な私(笑)
逆に私もそんなこと思われたくはないので、喋るのにいちいち考えてめんどくさい。
でも、職場ではそれがひどくて、ホンマになんで自分がそんなこと言える立場なのか⁉自分より下の子に偉そうに言ってるならともかく、私あなたより上なんですけど。
しかも間違ってるし・・・。
この間違ってる時のイラつきがハンパなくて。
知ったような口をきくなら勉強しやがれと思うんですけど、特に何か上を目指してる風でもなく、私のさらにイラつくようなことをやって時間をつぶしてます。
人は人、自分は自分。わかってるのにわかれない。
自分にモヤモヤします。
放置しとけばいいやんというスタンスだったんですが、もうコレ放置してていいレベルじゃないやろと思うのに放置しているボスもボス。
お前がやらへんからこういうことになるねん!(←一番上のボスに向かって偉そうに(笑)こーゆーとこが人のこと言えないとこ)
知ったような口を利くのはいいけれど、自分の実力に見合ったことをしないとほらみたことかという情けない結果になるのが許せないんですけど(そのあとの後始末が私になるから)、見合った行動が出来ないのは仕事の上では若干は私のせいだったり、大半はボスのせいだったりする訳だとは思うんです。
私は若干ね(笑)
教えなければ行動出来ない。見合った行動が出来ない歳でもない人が多いハズなんですけど、そうではないようで。
