テキストサイズ

すぃのつぶやき

第5章 2017.3

一番年が若い子の友達が就活生が多いらしく、その子の友達が適正検査が悪かったそうでものすごく落ち込んでたんですって。しかも、同じ検査を受けた子が結果良かったらしくSNSとかにあげて喜んでたんですって。

悪かった方にしたら『私のほうが自発性も行動力もあるのに』と思ったそうでさらに落ち込んでたと。

うちのスタッフの子は私がスカウトしたので就活をしてないんですね。だからどう声かけていいかわかんなかったっていう話を聞いて、『その会社の欲しい人材じゃなかっただけで、なんでもいいなりの子が欲しかったんちゃう?自分認めてくれへん会社なんてこっちから願い下げやわ言うたり』と他人事なアドバイス。

でも、ちょっと思い返したらそういうことなのかなと。

うちもボスが基本採用決めますが、ボスが採用するのは『いいなりの猫をかぶった子』で、慣れてきて今はかぶっていた猫が離れつつあるのかなと少し変に納得www

しかしこのままだと崩壊する恐れありだと思うんですけどねー。

ストーリーメニュー

TOPTOPへ