
裏小屋
第2章 キャンプ前~キャンプ地まで
キャンプ前日の話。
飯盒炊爨の献立はある程度決まっていた。
初日、昼までに到着する予定のため、昼食は、キャンプ定番のカレー。しかもレトルトではなく、ちゃんと料理をする。
調理は飯盒1つとコッヘルセット(大小鍋が3つ。フライパン、ヤカン、お玉がつく)。
桝本は量が作れるかどうかを心配していた。
「飯盒、もう1個用意した方が、よかったんじゃね?」
すると馳谷が、コッヘルを指差した。
「まあ、足らん分は、コッヘルでも代用出来るやろ。そこは、臨機応変にいきましょう。問題は材料よ。どうする? 明日はみんな集まれないし」
初日の昼はカレー。おやつにスイカ。夕食はバーベキュー。翌朝は、味噌汁を予定していた。
桝本は、石柿に言った。
「自分、商店街から近いやん。カレーの具材用意しといてよ」
「えっ!? うん、いいけど……なにを買うの?」
「ここに書いてる」と桝本が、市販のカレールーを渡した。
裏には、じゃがいも、ニンジン、玉ねぎ、肉とある。
「あ……うん……これって……カレー?」
「は?」
石柿は野菜がゴロッと入っているカレーを、知らなかった。
石柿のお母さんは、料理好きで、カレールーを使わずに、カレーを作る人だったため、息子は市販のカレールーを見たことがなかった。
飯盒炊爨の献立はある程度決まっていた。
初日、昼までに到着する予定のため、昼食は、キャンプ定番のカレー。しかもレトルトではなく、ちゃんと料理をする。
調理は飯盒1つとコッヘルセット(大小鍋が3つ。フライパン、ヤカン、お玉がつく)。
桝本は量が作れるかどうかを心配していた。
「飯盒、もう1個用意した方が、よかったんじゃね?」
すると馳谷が、コッヘルを指差した。
「まあ、足らん分は、コッヘルでも代用出来るやろ。そこは、臨機応変にいきましょう。問題は材料よ。どうする? 明日はみんな集まれないし」
初日の昼はカレー。おやつにスイカ。夕食はバーベキュー。翌朝は、味噌汁を予定していた。
桝本は、石柿に言った。
「自分、商店街から近いやん。カレーの具材用意しといてよ」
「えっ!? うん、いいけど……なにを買うの?」
「ここに書いてる」と桝本が、市販のカレールーを渡した。
裏には、じゃがいも、ニンジン、玉ねぎ、肉とある。
「あ……うん……これって……カレー?」
「は?」
石柿は野菜がゴロッと入っているカレーを、知らなかった。
石柿のお母さんは、料理好きで、カレールーを使わずに、カレーを作る人だったため、息子は市販のカレールーを見たことがなかった。
