
僕ら× 2nd.
第10章 …---… --Shu,Ar
~吉坂侑生side~
偽メーデーからの夜午前。
柊は様子観察の入院となり、俺は付き添う。
本来なら、今すぐにでも駆け回りたいが、未だ機上の彼女。
なりふり構わない親父らがいる以上、ここで俺がヘタに動くわけにはいかない。
「もう喋んな。俺も、お前が治るまではおとなしくしてるよ。まずは寝ろよ」
1人用の病室、廊下側の足元を照らす明かりの元。
カーテンの向こうから何かと口を挟んでくる柊に、ノートPCのトラックパッドをなぞる俺は何度この台詞を投げただろう。
そりゃ俺だって、お前がいてくれれば、どんなに心強いか。
こんなことになるとわかっていれば、もっと早くから、あの家を抜け出していたのに…。
いや、今はそんなこと言ってられねぇ。
ひとりでできるだろうか…。
だけど、誰も巻きこめねぇ。
うまくいくだろうか…。
失敗すると思っていては、成功の道は途絶える。
熟考なんてする時間はない。
目標を定め、できるだけの想像力をはたらかせて、指示を打ち込む。
うちに、雑な音がしてカーテンが払われ、点滴棒を担いだギガントピテクスが顔を出した。
どんな病人だよ…。
「休んでろっつうの」
「お前が何かしでかす気なのはわかってる。俺を安静にさせたいのなら、まずは話せ。
お前だけで立てる計画に穴がないわけねぇ。添削して、そしたら寝てやる。点滴、引きちぎんぞ?コラ」
えっらそうにコノヤロ。
「鎮静剤、頼んでやろうか?」
「んなもん、俺に効くか」
「効かねぇのか?」
耐性のある身体に改良されてんのか?
「本気にすんなよ。さあ、吐け」
いや、マジで効かねぇ気がする。
「花野ちゃんの安全に関わるんだ。俺は見てのとーり動けねぇから口しか挟めねぇ。早くしろ。傷開くじゃねぇか!」
「…わかったよ。その代わり、寝てろ」
そんな脅しがあるかよ?ったく。
偽メーデーからの夜午前。
柊は様子観察の入院となり、俺は付き添う。
本来なら、今すぐにでも駆け回りたいが、未だ機上の彼女。
なりふり構わない親父らがいる以上、ここで俺がヘタに動くわけにはいかない。
「もう喋んな。俺も、お前が治るまではおとなしくしてるよ。まずは寝ろよ」
1人用の病室、廊下側の足元を照らす明かりの元。
カーテンの向こうから何かと口を挟んでくる柊に、ノートPCのトラックパッドをなぞる俺は何度この台詞を投げただろう。
そりゃ俺だって、お前がいてくれれば、どんなに心強いか。
こんなことになるとわかっていれば、もっと早くから、あの家を抜け出していたのに…。
いや、今はそんなこと言ってられねぇ。
ひとりでできるだろうか…。
だけど、誰も巻きこめねぇ。
うまくいくだろうか…。
失敗すると思っていては、成功の道は途絶える。
熟考なんてする時間はない。
目標を定め、できるだけの想像力をはたらかせて、指示を打ち込む。
うちに、雑な音がしてカーテンが払われ、点滴棒を担いだギガントピテクスが顔を出した。
どんな病人だよ…。
「休んでろっつうの」
「お前が何かしでかす気なのはわかってる。俺を安静にさせたいのなら、まずは話せ。
お前だけで立てる計画に穴がないわけねぇ。添削して、そしたら寝てやる。点滴、引きちぎんぞ?コラ」
えっらそうにコノヤロ。
「鎮静剤、頼んでやろうか?」
「んなもん、俺に効くか」
「効かねぇのか?」
耐性のある身体に改良されてんのか?
「本気にすんなよ。さあ、吐け」
いや、マジで効かねぇ気がする。
「花野ちゃんの安全に関わるんだ。俺は見てのとーり動けねぇから口しか挟めねぇ。早くしろ。傷開くじゃねぇか!」
「…わかったよ。その代わり、寝てろ」
そんな脅しがあるかよ?ったく。
