
『ま゜』
第4章 パックサン→???
“お主、片目を失っとるが、大丈夫なのか?”
(拾って入れれば、問題ないです)と水戸さんは、5歩進み、落ちている眼球を拾い、目に押し込んだ。
ヴィーーと、また音が鳴る。
『?』
“おい! お主が拾ったのは眼球ではなく、ドットだ! 眼球は、もっと前の方に落ちているわい! それにドットを持ったまま離れるでない。また、バグが起きてしまったではないか!”
(え、またバグ?)
水戸さんは、自分の眼球を拾い入れ換えると、目から出したドットを口に入れた。
ドットは、置いてあるその位置で
食べなければならない。
そのまま持って移動する等すると、バグが起き中断してしまう。
(じゃ、これを抱えてパックサンに食べさせるのも?)
“アウトだ。このゲームで、ドットが動くなんてことはないだろう”
(やったことないので、わかりません)
“ないんかい! まあいい。修復するまで少し待て”
一旦、ポーズは解除されるも、バグは起こったままで、ゲームは再開出来ない。
ただ、水戸さんは、動くことが出来る。試しに、ドットだけでも食べ進めないかと試してみたところ、なにも問題がないことがわかった。
(いまのうちに、少しでも食べて時間を稼ぎましょう)
とは、思うものの、もう、お腹ははち切れそうにゴロゴロになっている。
ゲームの神は、時間がたつと消えると言っていたが、とてもじゃないが、待ちきれない。
(拾って入れれば、問題ないです)と水戸さんは、5歩進み、落ちている眼球を拾い、目に押し込んだ。
ヴィーーと、また音が鳴る。
『?』
“おい! お主が拾ったのは眼球ではなく、ドットだ! 眼球は、もっと前の方に落ちているわい! それにドットを持ったまま離れるでない。また、バグが起きてしまったではないか!”
(え、またバグ?)
水戸さんは、自分の眼球を拾い入れ換えると、目から出したドットを口に入れた。
ドットは、置いてあるその位置で
食べなければならない。
そのまま持って移動する等すると、バグが起き中断してしまう。
(じゃ、これを抱えてパックサンに食べさせるのも?)
“アウトだ。このゲームで、ドットが動くなんてことはないだろう”
(やったことないので、わかりません)
“ないんかい! まあいい。修復するまで少し待て”
一旦、ポーズは解除されるも、バグは起こったままで、ゲームは再開出来ない。
ただ、水戸さんは、動くことが出来る。試しに、ドットだけでも食べ進めないかと試してみたところ、なにも問題がないことがわかった。
(いまのうちに、少しでも食べて時間を稼ぎましょう)
とは、思うものの、もう、お腹ははち切れそうにゴロゴロになっている。
ゲームの神は、時間がたつと消えると言っていたが、とてもじゃないが、待ちきれない。
