
Melty Life
第5章 本音
ただでさえ愛娘の主張を虚言だと疑われて憤慨していた両親は、無邪気に唇を歪めた咲穂の提案を聞いた途端、目つきを変えた。
咲穂の要求を飲んだところで望みなどないと、分かっていた。今更、水和との間に何もなかったのだと訂正すれば、咲穂の立場が危うくなる。
前言撤回などさせられないと分かっていたのに、僅かな可能性も切り捨てるには、あかりは水和を愛しすぎていた。
「水和先輩のためって思うと、その時は、痛くなんてなくて……気づいたらこんなことに。炙った剃刀二枚重ねて、切られまくっちゃいました」
「騙されてるって分かってたなら──…」
「あたしが逃げても逃げなくても、水和先輩はとっくに苦しみ続けてるんです。助けられるかもって、一瞬でも、信じたかったのに」
「宮瀬さん、将来、ろくでもない人とは恋愛しないようになさいね。とことん利用されるから」
「恋愛、か。そんな予定ないので心配いりません」
今までもこれから先も、水和の他に誰かを好きになることなどない。
今朝は自分で届く範囲で塗った薬が効いていた。徐々に裂傷と火傷が疼いてきて、吐き気が襲って授業を離れた。
カーテンの向こうに生徒の気配を感じたのは、授業に戻るかもう少し休むか、あかりが思案を始めた頃だ。
保健医しかいないとばかり思っていた。
しかし少女の微かな声が、間違いなく布の隙間をこぼれてきたのだ。聞き覚えのある、雨に怯える小動物が啜り泣くのを彷彿とする声。
「先生、そこ……」
「ああ、ごめんなさい。寝不足の子を休ませていてね、今のは聞こえていなかったはずだと思うのだけど……平気よ、良い子だから。いつ起きたのかしら」
「…………」
「侑目沢さん、起きたの?」
カーテンを開いた保健医の呼びかけた声に、度肝を抜かれた。
侑目沢という苗字は珍しい。
保健医の言う通り、カーテンの向こうで眠っていたはずの生徒は、本当に「良い子」と称するべき一年生。知香はいつから話を聞いていたのか。とても寝不足でここに来たとは思えないほど泣き濡らしていた。
