テキストサイズ

NOMAD メガロボクス2

第6章 ドスッ

キキーッと車がジョーと少女のいる数メートルほど先に止まると


「お〜いどうした?」



車のウインドウが下にさがってから浅黒い肌のヒョロい風貌の中年の男が顔を出して声をかけてくる。まだ少女はうつらうつらとしてるのではっきり返事ができないが呼ばれてびっくりした。


「あっ、おいおい大丈夫かよ!?」



仰天といった顔で男は呼びかけると少女の意識が少しだけ戻る。まだなんとか体が動くしでなんとかオヤジと2人がかりで車の後部座席にジョーを運んで寝かせる。



少女は前の助手席に乗せてもらうとかんたんになりゆきをオヤジに説明した。



「手前の集落で街があるって聞いたのガス欠だし……」


「まああることはあるが歩くにはちょっと遠いな」



どうやらオヤジは情報屋には心当たりがあるらしい。30分ほど車が進むとこんどこそ住宅街らしい場所に到着した。



街の正面入り口になる外門の上部は銀色の鉄製でできてて、キリスト教か白人の文化らしく細かい彫刻にも似た模様細工がほどこされてる。



「ようこそ!カーサの地へ」



外門を囲むレンガの外壁にはピンクのペンキでそう文字が書かれてる。まわりはパーティー会場で使うような白と金色の細い糸のようなワイヤーかなにかで飾りつけされてて



「俺たちの土地だ」



と喜びと誇りを表現してるのが見るだけでもわかる。


「お〜いだれか来てくれー」


浅黒いオヤジが車から出てなじみらしい住民たちに声をかける。通りがかりの大人が数人いるのでなんだなんだと言いながら立ち寄ってくる。



気絶したジョーを見た大人たちは肩をびくっとさせて


「こりゃ大変だな、おい運ぶぞ〜」



と3人ほどのオッサンたちがジョーを車の後部座席からおろしてくれた。



ストーリーメニュー

TOPTOPへ