テキストサイズ

シャイニーストッキング

第4章 絡まるストッキング3 大原本部長と佐々木ゆかり部長

 42 スタート

「皆さんおはようございます…
『新規事業プロジェクト準備室』
室長兼、このコールセンター部部長の佐々木ゆかりです…」

 佐々木ゆかり部長がそう挨拶をし、この新規事業の計画内容の概要の説明を始めた。


『新規事業プロジェクト準備室』

 本日8月7日木曜日発足

 第一期総勢25名

 吸収合併した△△生命保険株式会社側から11名

 我が本社の○○商事株式会社側から14名

 合計25名

 男性7名、女性18名である…


 そして△△生命保険株式会社を本社である○○商事株式会社の完全子会社化とし

 新たに

『○△生命保険株式会社』

 として発足をする…

 またこの
『新規事業プロジェクト準備室』は約半年間の準備期間を経て

 新たに

『ANL生命保険株式会社
(あんしんネットライフ生命保険)』

 の名称でこのコールセンター部を媒体とした新しいカタチである、新規のネット契約メインの生命保険会社としてスタートする…

 等々を、佐々木ゆかり部長兼準備室室長が説明をした。

「…そして以上の内容は明日、8月8日金曜日午前に、本社役員等により記者会見で発表される事になっています…」
 皆さん、これからよろしくお願いします…
 と、佐々木ゆかり部長兼準備室室長がそう締めたのだ。

「そして今、大原浩一本部長が来ましたので、本部長からもお願いします…」
 佐々木ゆかり部長は、この説明の途中からやって来た大原本部長を皆に紹介した。
 そして大原本部長は簡単に挨拶を済ませる。
 あくまでもメインはこの佐々木ゆかり部長兼準備室室長なのである、本部長は出しゃばらずに軽く挨拶をして済ませたのであった。


 いよいよ今日から

『新規事業プロジェクト準備室』

 つまりは

『ANL生命保険株式会社
(あんしんネットライフ生命保険)計画準備室』

 営業部

 コールセンター部

 リスクマネジメント部

 人事、総務部

 システム情報部

 資格推進部…

 以上、合計6部署
 としてスタートをすることになったのだ…

 とりあえず急ぎではあったが、なんとか予定通りに発足し、スタートを切る事ができたのである。





ストーリーメニュー

TOPTOPへ