テキストサイズ

シャイニーストッキング

第15章 もつれるストッキング4    律子とゆかり

 4 心ときめく想い…

 そしてこの受付カウンター内にいる4人の彼女達…
 年齢的にも様々な感じの彼女達からのその越前屋さんを見る目がまるで、尊敬、羨望、あるいは崇拝的な輝きさえ感じられるのである。

 そしてそんな越前屋さんから…
「だからぁ、この生保会社を大きく変えてくれる存在の佐々木室長を紹介しなくっちゃぁ…」
 と、そう言ってきたのだ。

「そ、そんなぁ…」

「ええマジですよぉ、ウチの女性社員達のみんながぁ、今回の吸収合併を大歓迎してるんですよぉ…
 そしてそんなわたし達女性社員の新しいリーダー的存在が佐々木室長なんですからねぇ」
 と、この越前屋さんからそう言われてしまい…
 わたしは思いっきり気恥かしくなってしまう。

「そ、そんな、リーダーだなんて…」

「いや、それくらいに大きなビッグプロジェクトなんですよぉ」
 と、越前屋さんは今度は美冴さんの顔を見て、同意を求め…

「はいそうですね、そのくらいに大きく、画期的な新プロジェクトですよねぇ」
 と、越前屋に応えてきたのだ。

「そ、そんなぁ…」

 だが越前屋さんは、そんなわたしの反応にはスルーをし…
「システム情報部に行きますねぇ…」
 と、受付の彼女達に伝え、エレベーターホールへ先導してくる。

「お疲れさまですぅ」
「はい、お疲れさまです」
 と、越前屋さんはエレベーターホール前の常駐警備員からも認知されており、わたし達三人は簡単にスルーでエレベーター前に導かれたのだ。

 この越前屋朋美という存在は、この生保会社内では抜群の存在感といえるようである…

『いや、あの越前屋朋美という存在は物凄く面白く、貴重な存在だから…』
 そして、以前に彼、大原常務から枕物語として聞いたそんな言葉が脳裏に浮かんできたのと同時に、違った意味での心の昂ぶりとときめきを覚えてきていた。

 それは…

 彼、大原浩一常務がこの本社ビルに居るという想い…

 そう、彼に会いたいという昂ぶる、そして心ときめく想い…

『ああ、彼に会いたい、顔が見たい…』

ストーリーメニュー

TOPTOPへ