
あさいらむーんのひとりごと
第46章 おかげさまで、
2024.06.06 木曜日
「ジャッキー映画、最新作!のはなし」
先週の「猿の惑星 キングダム」を観たときに翌週からジャッキー映画の最新作を上映!て予告かあったので2週連続映画館へ!
「ライド・オン」原題 龍馬精神
落ちぶれた初老の役のジャッキー
簡単なあらすじを見ると動物モノ+親子モノということで重厚なドラマ映画だな、まぁ今さらアクションに期待はすまい、と思って見に行ったら意外とアクションシーンが至るところで有った
いや、それよりも
3回ぐらい涙が出てきてしまいました
そんなつもりで観に来たわけじゃなかったんだけどなぁあ!
和解していく娘とのシーンとか、
幼い頃の娘とうまくいかないシーン、
子どものように可愛がる愛馬が激しいアクションをこなすシーン、
そして愛馬との別れのシーン、
別れた直後の追いかけて来るシーン、
もう何度も何度も涙腺を緩ませてきます
いちいち書かないけど、上記以外にもツラいシーンがいくつかあって、隣の席に座る彼女さんに悟られないように泣いていました
終わったあとは拍手したかった
ジャッキー好き、だけでなく自分は乗馬もするので馬のシーンは釘付けでした
どうやって撮影したんだろう?とか
ああ、その位置に居たら危ないなぁ、とか
馬を身近に触れてきた目線でも観ていて、正直「動物モノ映画」として観てもかなり良質な映画となっています
「動物モノ」としての感動や、
「親子モノ」としての感動、
そしてジャッキー・チェンの映画人生の集大成的な半分自伝的な内容でも感動してしまいました
終わってから席を立つとき、彼女さんは「めちゃくちゃ良かったなぁ!この映画!」と言って話しかけてきたんですが、涙腺ウルウルのボクは言葉を発すると号泣してしまいそうだったので
まるっきり無視してしまいました(笑)
彼女さんはボクの体調が悪くなったのか?と顔を覗き込んできて、目元が赤くなってるのを見て「嘘やろ?」と言ってきたので腕を思っきりバシッ!と平手打ちしてあげました
たぶん宣伝広告費も昔のように潤沢では無いでしょうから上映期間もかなり短いと思われますので、ジャッキー映画久しぶりにみようかなと思ってる人は早めに見に行ったほうがいいですよ
有名シリーズ作品など来週以降も新作が連続して公開されるのでお早めに!!
「ジャッキー映画、最新作!のはなし」
先週の「猿の惑星 キングダム」を観たときに翌週からジャッキー映画の最新作を上映!て予告かあったので2週連続映画館へ!
「ライド・オン」原題 龍馬精神
落ちぶれた初老の役のジャッキー
簡単なあらすじを見ると動物モノ+親子モノということで重厚なドラマ映画だな、まぁ今さらアクションに期待はすまい、と思って見に行ったら意外とアクションシーンが至るところで有った
いや、それよりも
3回ぐらい涙が出てきてしまいました
そんなつもりで観に来たわけじゃなかったんだけどなぁあ!
和解していく娘とのシーンとか、
幼い頃の娘とうまくいかないシーン、
子どものように可愛がる愛馬が激しいアクションをこなすシーン、
そして愛馬との別れのシーン、
別れた直後の追いかけて来るシーン、
もう何度も何度も涙腺を緩ませてきます
いちいち書かないけど、上記以外にもツラいシーンがいくつかあって、隣の席に座る彼女さんに悟られないように泣いていました
終わったあとは拍手したかった
ジャッキー好き、だけでなく自分は乗馬もするので馬のシーンは釘付けでした
どうやって撮影したんだろう?とか
ああ、その位置に居たら危ないなぁ、とか
馬を身近に触れてきた目線でも観ていて、正直「動物モノ映画」として観てもかなり良質な映画となっています
「動物モノ」としての感動や、
「親子モノ」としての感動、
そしてジャッキー・チェンの映画人生の集大成的な半分自伝的な内容でも感動してしまいました
終わってから席を立つとき、彼女さんは「めちゃくちゃ良かったなぁ!この映画!」と言って話しかけてきたんですが、涙腺ウルウルのボクは言葉を発すると号泣してしまいそうだったので
まるっきり無視してしまいました(笑)
彼女さんはボクの体調が悪くなったのか?と顔を覗き込んできて、目元が赤くなってるのを見て「嘘やろ?」と言ってきたので腕を思っきりバシッ!と平手打ちしてあげました
たぶん宣伝広告費も昔のように潤沢では無いでしょうから上映期間もかなり短いと思われますので、ジャッキー映画久しぶりにみようかなと思ってる人は早めに見に行ったほうがいいですよ
有名シリーズ作品など来週以降も新作が連続して公開されるのでお早めに!!
