
小説以外のひとりごと
第51章 2024年11月
「黒い炒飯」 その2
ハタチのとき、職場の近くのラーメン屋が担々麺推しの店で、しょっちゅう通ってた
お店のパートさんも顔なじみ
そこの炒飯は真っ黒!
めちゃくちゃ美味しかった
来来亭の黒い炒飯より黒い
そこのお店はもう無くなっちゃったから、もう食べられない
担々麺も甘辛くて美味しかったな
あのお店の炒飯に慣れちゃってたので、黄色い炒飯か少し物足りない
ずっと黒い炒飯を探してた
そしたらチェーン店の来来亭で見つけて驚いた
そういえば、こないだの「来来亭 感謝祭」の日は四国が大停電になった日でした
来来亭で食べながら、Yahooニュースを読んでました
うわぁ、1年に一回の特別な日なのに停電なんてパニックだろうなぁ
調べてみると来来亭は四国にもたくさんお店があった
営業出来なかっただろーなー、と心配しながら炒飯を食べてました
四国はね、2年くらい住んでた
転勤生活をのときに
それなりに仕事に慣れてきた頃に着任してたので、けっこうやりたいホーダイでした
交通の問題で、偉いさんもあまり来なかったからね
でも買収問題やら、何ならが重なっていってだんだん制限されてばっかりだったな
企業買収でうまくいった例なんてあるんだろーか?
損益的な部分だけじゃないよね
たいていは締め付けが強くなっていって、悪い部分が出るかわりに、良かった部分も失われていく
そんな印象
リセットされてしまったら、そこから特徴付けするのは難しい
ときすでおそし
だからM&Aでうまくいった話しを聞かない
黒い炒飯は本当に美味しい
来来亭はあまり強く打ち出していないようだけど、この味は続けていって欲しいなぁ
夕べは無料券を使いに2回目の来店
一晩たったのに、ゲップをしたら
めちゃくちゃニンニク臭かった(笑)
スプーンで5杯くらい入れちゃったからなぁ
ニンニク増し増しでさらに美味くなった
その場では元気になったけど、
一晩たって今は風邪で寝込んでる(笑)
めちゃくちゃ喉が痛い
カロナール効いてくれ!
ロキソプロフェンもイブプロフェンも呑みたくないんだ!
あ
ニンニク足しながら思ってたんだよね
いまプランターでニンニク育ててるから、
来春はニンニク自家栽培まつりだ!
パスタもアヒージョも期待しよう!!
ハタチのとき、職場の近くのラーメン屋が担々麺推しの店で、しょっちゅう通ってた
お店のパートさんも顔なじみ
そこの炒飯は真っ黒!
めちゃくちゃ美味しかった
来来亭の黒い炒飯より黒い
そこのお店はもう無くなっちゃったから、もう食べられない
担々麺も甘辛くて美味しかったな
あのお店の炒飯に慣れちゃってたので、黄色い炒飯か少し物足りない
ずっと黒い炒飯を探してた
そしたらチェーン店の来来亭で見つけて驚いた
そういえば、こないだの「来来亭 感謝祭」の日は四国が大停電になった日でした
来来亭で食べながら、Yahooニュースを読んでました
うわぁ、1年に一回の特別な日なのに停電なんてパニックだろうなぁ
調べてみると来来亭は四国にもたくさんお店があった
営業出来なかっただろーなー、と心配しながら炒飯を食べてました
四国はね、2年くらい住んでた
転勤生活をのときに
それなりに仕事に慣れてきた頃に着任してたので、けっこうやりたいホーダイでした
交通の問題で、偉いさんもあまり来なかったからね
でも買収問題やら、何ならが重なっていってだんだん制限されてばっかりだったな
企業買収でうまくいった例なんてあるんだろーか?
損益的な部分だけじゃないよね
たいていは締め付けが強くなっていって、悪い部分が出るかわりに、良かった部分も失われていく
そんな印象
リセットされてしまったら、そこから特徴付けするのは難しい
ときすでおそし
だからM&Aでうまくいった話しを聞かない
黒い炒飯は本当に美味しい
来来亭はあまり強く打ち出していないようだけど、この味は続けていって欲しいなぁ
夕べは無料券を使いに2回目の来店
一晩たったのに、ゲップをしたら
めちゃくちゃニンニク臭かった(笑)
スプーンで5杯くらい入れちゃったからなぁ
ニンニク増し増しでさらに美味くなった
その場では元気になったけど、
一晩たって今は風邪で寝込んでる(笑)
めちゃくちゃ喉が痛い
カロナール効いてくれ!
ロキソプロフェンもイブプロフェンも呑みたくないんだ!
あ
ニンニク足しながら思ってたんだよね
いまプランターでニンニク育ててるから、
来春はニンニク自家栽培まつりだ!
パスタもアヒージョも期待しよう!!
