
あさいらむーんのひとりごと
第56章 2025年7月
2025.07.01.
「このサイト、荒らされてるね」
夏になったらおかしな人が現れる、とはリアルにあるけど
どうやらネット上でも同じらしい
ここ最近ずっと他サイトへの宣伝というか誘導というか、適切ではないカキコミが増えましたね
かくいう自分の小説のレビューでもおこってしまいました
たまたまここのサイトを開けたら「レビューがありました」てなるからちょっと喜んだのに!
肩透かしです
あんな雑なカキコミで、実際に促される人は居ないと思うので、ボクの予想では日本人では無さそうだ
あんな文面でホイホイ誘導される人は居ないと思う
たまにEメールやらショートメールでも、へんなのが送られてきたりする
昔からアドレスを変えてないから、そーゆーのが来るんだろうけど
「明日の予定が変更になりましたので、本日中に連絡いただきたいです」
誰がそんな手に騙されるんだ(笑)
あと、忘れた頃にやってくるのが
「厳正な抽選の結果、●●万円が当たりました
至急、送金先を教えてください」
とか
「●●万円もらってくれませんか」
などなど
ちょっと笑えてくる
軽率で、短絡的な考え方が通用すると思ってるのだろうか?
慎重派の日本人がやってるようには思えない
いや、
闇バイトっててっきり外国人がやってるのかと思いきや、最近は中学生がやってるらしいからな
こないだ近所に家に押し入った強盗事件があってさ、住人が叫んだから逃げ出したんだけど
捕まったんですよ
それが中学生だった
闇バイトで逃げられなくなり、実行を続けていたそう
ここの荒らしカキコミをしている人物も外国人だったり、学生だったりするんだろーか
ユーザー名を変えて、同じ事を何回もやって、
めんどくさいことやってるよな
こっちは新しいゾンビ小説の下書きを書いてるんだから、じゃましないでほしい
こっちも忙しいんだよ
「このサイト、荒らされてるね」
夏になったらおかしな人が現れる、とはリアルにあるけど
どうやらネット上でも同じらしい
ここ最近ずっと他サイトへの宣伝というか誘導というか、適切ではないカキコミが増えましたね
かくいう自分の小説のレビューでもおこってしまいました
たまたまここのサイトを開けたら「レビューがありました」てなるからちょっと喜んだのに!
肩透かしです
あんな雑なカキコミで、実際に促される人は居ないと思うので、ボクの予想では日本人では無さそうだ
あんな文面でホイホイ誘導される人は居ないと思う
たまにEメールやらショートメールでも、へんなのが送られてきたりする
昔からアドレスを変えてないから、そーゆーのが来るんだろうけど
「明日の予定が変更になりましたので、本日中に連絡いただきたいです」
誰がそんな手に騙されるんだ(笑)
あと、忘れた頃にやってくるのが
「厳正な抽選の結果、●●万円が当たりました
至急、送金先を教えてください」
とか
「●●万円もらってくれませんか」
などなど
ちょっと笑えてくる
軽率で、短絡的な考え方が通用すると思ってるのだろうか?
慎重派の日本人がやってるようには思えない
いや、
闇バイトっててっきり外国人がやってるのかと思いきや、最近は中学生がやってるらしいからな
こないだ近所に家に押し入った強盗事件があってさ、住人が叫んだから逃げ出したんだけど
捕まったんですよ
それが中学生だった
闇バイトで逃げられなくなり、実行を続けていたそう
ここの荒らしカキコミをしている人物も外国人だったり、学生だったりするんだろーか
ユーザー名を変えて、同じ事を何回もやって、
めんどくさいことやってるよな
こっちは新しいゾンビ小説の下書きを書いてるんだから、じゃましないでほしい
こっちも忙しいんだよ
