
庭と 愛犬と 私
第30章 2014.9.8(MON)十五夜
近日放送予定のBS2で夏目漱石100年『こころ』の番組のコマーシャルを見ました。
ウチはBS見れないのでちょっと残念。
じつはこのサイトで小説書き始めたきっかけが、この小説です。
初めての自己紹介文にも書いたのですが、
中学3年の夏休みに初めて読んで以来、受験勉強が嫌になると『こころ』を読んでいた。
少し難しくて、何となく全容が理解できたのは4回ぐらい読んでからだったように思う。
今年の5月に何故だか、『こころ』の一場面、
私(先生)がKの部屋をふすまの隙間からのぞくと明りがゆらゆら親友の背中が・・・
というようなシーンを、鮮明なカラーで夢に見てしまったことがきっかけで・・・、
無性に、なぜかBLが書きたくなった。
知人に話したら、「フルカラーで夢を見るのか」「『こころ』で萌えた?」と笑いながら携帯小説なるものを教えてくれた。
無料で、自由に書いたり読んだりできるらしい・・・と。
そして5月中ごろから書き始めてこのサイトにお世話になっています。
どなたかBS2『こころ』みたら感想聞かせてください。
ウチはBS見れないのでちょっと残念。
じつはこのサイトで小説書き始めたきっかけが、この小説です。
初めての自己紹介文にも書いたのですが、
中学3年の夏休みに初めて読んで以来、受験勉強が嫌になると『こころ』を読んでいた。
少し難しくて、何となく全容が理解できたのは4回ぐらい読んでからだったように思う。
今年の5月に何故だか、『こころ』の一場面、
私(先生)がKの部屋をふすまの隙間からのぞくと明りがゆらゆら親友の背中が・・・
というようなシーンを、鮮明なカラーで夢に見てしまったことがきっかけで・・・、
無性に、なぜかBLが書きたくなった。
知人に話したら、「フルカラーで夢を見るのか」「『こころ』で萌えた?」と笑いながら携帯小説なるものを教えてくれた。
無料で、自由に書いたり読んだりできるらしい・・・と。
そして5月中ごろから書き始めてこのサイトにお世話になっています。
どなたかBS2『こころ』みたら感想聞かせてください。
