
中学生
第2章 久しぶりの学校
母「紫苑〜!起きなくていいの〜!!」
!?
お母さんに起こされるなんて、久しぶりだ。
小学生以来じゃないかな。
と、いうことは…
ガシッとタッチをつかむ。
そして、時間をみると…なんと、6:51。大寝坊だ。
急いで支度すれば、ギリギリ間に合うであろう。
こう思い、二階に急いで降りる。
部活がある日は、こんなに急がなくても自転車で行くので大丈夫だが、
今日は再登校だ。自転車では行けない。
しかも、一人で行くのではなく、友達と行くのだ。
遅れたら、迷惑をかけてしまう。
急いでカバンの支度をし、ご飯を食べる。
家を出たのは7:20だった。いつもは7:15にでる。
私は、早歩きで友達との集合場所へ向かう。
その間、私は朝のことを考えていた。
朝、私はあることに気がついた。
漢字をやるのを忘れていたことに気がついたのだ。
私は、まぁ、忘れたって嘘つけばいっかーと思い、そのままでてきた。
でも、よくよく考えると、怒られるだろう。いや、絶対怒られる。
そんなことを考えていると、集合場所についていた。
周りをみると、友達、ゆめの姿がみえない。
もう、行ってしまったのだろうか。私はそんな思いでオロオロしていた。
すると、ひながやってきた。ひなは、ゆめと仲がいい。
紫「ひな、ゆめしらない?」
ひ「ごめん。わかんない。」
どうしようか。とまよっていると、ひなが言った。
ひ「あれ、ゆめじゃない?」
そちらの方を向くと、ゆめがいた。
私とゆめは無事会い、学校へ行った。
漢字は、怒られなかった。やり〜と思った。
