
陽だまりの家
第6章 温かな存在
楓ーー………
楓の事は2年生に進級してから、初めて知った
「よく喋る子」
という印象が強かった気がする
しっかりとしている様に見えて、
意外と抜けていたり
体は女の子にしてはガッシリとしており、運動もでき
男勝りな所がある
そんな彼女でも、可愛い所があり
「妹」と言ったら失礼かもしれないが
私にとってはそんな存在
最近では、
私のバイト先で一緒に働いてもいる
彼女は基本的に努力家、
働き始めて間もないにも関わらず
「頑張っていて、成長が早い」
と店長が感心している程だ
何をするにしても
自分から積極的に学ぼうとする
私はそんな彼女を尊敬してすらいる
ここ1ヶ月程、
彼女と一緒に過ごす時間が多くなり
毎日が楽しい
高校卒業後の進路も一緒
彼女といると、色々と勉強になる
振り回されることもある
逆に振り回してしまうこともある
恋愛の話をしたり
彼女の笑い話を聞いて元気づけられる時もよくある
彼女は
彼女なりの強さも、弱さも持ち
皆の前で元気に振舞っている反面
見てない所では
どれほどの闇を抱えているのか
目が離せない
どこか、危ない部分が自分と重なる時がたまにある
いつか彼女自身が
その闇を乗り越えて行ける様に願っている
楓の事は2年生に進級してから、初めて知った
「よく喋る子」
という印象が強かった気がする
しっかりとしている様に見えて、
意外と抜けていたり
体は女の子にしてはガッシリとしており、運動もでき
男勝りな所がある
そんな彼女でも、可愛い所があり
「妹」と言ったら失礼かもしれないが
私にとってはそんな存在
最近では、
私のバイト先で一緒に働いてもいる
彼女は基本的に努力家、
働き始めて間もないにも関わらず
「頑張っていて、成長が早い」
と店長が感心している程だ
何をするにしても
自分から積極的に学ぼうとする
私はそんな彼女を尊敬してすらいる
ここ1ヶ月程、
彼女と一緒に過ごす時間が多くなり
毎日が楽しい
高校卒業後の進路も一緒
彼女といると、色々と勉強になる
振り回されることもある
逆に振り回してしまうこともある
恋愛の話をしたり
彼女の笑い話を聞いて元気づけられる時もよくある
彼女は
彼女なりの強さも、弱さも持ち
皆の前で元気に振舞っている反面
見てない所では
どれほどの闇を抱えているのか
目が離せない
どこか、危ない部分が自分と重なる時がたまにある
いつか彼女自身が
その闇を乗り越えて行ける様に願っている
