
いつか手をつないで歩こう
第2章 姉と弟
会社でのお昼休み。
私は同期の百合ちゃんと、屋上のベンチでお弁当を広げた。
百合「うーん、いいお天気!」
私「そうね」
ふと、10年前の両親のお葬式の場面を思い出していた。
まだ何が起きたのかわからないかのように、私は放心状態だった。
浩輔だって、きっとそうだっただろう。
両脇を親戚の叔母さん達に支えられて、歩くのもやっとだった13歳の私がいた。
その後で、叔母さん達がひそひそ話しているのが聞こえてきた。
それは…。
えっ、私と浩輔、引き離されるの?今誰がどっちを引き取るかって、言ってた。
私は絞り出すような声で言い放った。
「…そんなの絶対いやです…私、浩輔とは離れませんからっ!…グスッ…ぅ」
「美雪ちゃん…」
結局私達は、二人で暮らしていける事になった。
生活費は、叔母さん達が出しあってくれる事になって。
それは私達が高校を卒業するまで続けられた。
今思うと、ほんとに感謝しなければならない・・・。
「美雪、どうしたの?」
「あ」
気がつくと、箸が止まったままの私を、百合ちゃんが心配そうに覗きこんでいた。
