新‼経済・世相愚問放談
第54章 学校が教えない社会科 サンプル
君達は国籍について考えた事有るかな?
まぁ、自分達で国籍を決める事は、子供の内は出来ないよな?
親が住んでいる国の国籍になるのが普通だ
大人の人も意外に意識しない事何だが、ある国の国籍を持つ、つまり国民に成ると言う事は、かなり大事な事何だな
無責任と言うか、不勉強と言うか・・・とにかく国籍何か関係無い、無国籍がすばらしい何て言う大人の人達も居るんだな
彼らが主張するのは、国籍を無くす事で人類が皆家族の様になり、平和な世界が築けるとか、人種差別が無くなるとか言ってるんたよ
それが実現出来るなら、確かにすごい事だよな?
でも、考えて見てほしい
君達が学校に通っていても、クラスメイトの中に気の合わない人が居たり、いじめが合ったりするよな?
日本人どうし、ましてや親や兄弟・姉妹でだって、ケンカしたり仲たがいしたりするのに、生活習慣も考え方も違う外国人と、本当に仲良くなれると思うかい?
もちろん、外国人とだって気の合う人は居るかも知れないけど、生活習慣や考え方の違いと言うのは、中々乗り越えるのがむずかしい物何だよ
あいかわらず、夢も希望も無い事言ってるけど、それが現実何だよ
おじちゃん、『スーパーリアリスト』(超現実主義者)だからwww
実際、君達が生活していても、人間関係はむずかしいし、メンドクサイ時も有るよな?
無国籍主義者の理想論はさておき、国籍を持つ(国民に成る)と言う事は、自分が所属するコミニュティ(例えば日本とかアメリカ)に義務と責任を負う代わりに、国籍国(日本やアメリカ)に色々と守られると言う事何だよ
日本においての国民の義務と責任は、小学校高学年以上の友達は知ってると思う
それは教育・勤労・納税だな
まぁ、日本に限らず何処の国でも基本的にはこの三点だろう
でも、実際は勤労(働く)しなくても、正当な理由が有れば生活保護が受けられるよな?
つまり、日本国に守られて居るって事だ
更に君達の中には、海外旅行に行った事の有る友達も居ると思う
君達はわからなかったかも知れないが、君達の両親が君のパスポートを国に申請しているはずだ
それは、君達が日本国籍を持っているから、日本政府がパスポートを発行してくれるんだよ
そして、パスポートが無ければ、日本国外に出られないから、海外旅行も出来ない事になるよな?