
奇跡を生み出す腕を手に入れた、大阪の兄ちゃんの話を実話で公開
第2章 始めてみる
「あれ……変わった」
河内さんは、僕に「覚えたカード、この中にあるかな?」と言って、カードを全て手渡した。
中を調べると、覚えたカードが無いんですよ。
「あれ? ありません」
すると河内さん、胸から封筒を出して「あ、無かったら、スペアがあるから、これを入れておくよ」と、中から、1枚のカードを出した。
それが、僕の覚えたカードだった。
さらに「ガンッ!!」とした衝撃。
覚えたカードが別のカードに変化。それどころか、カードそのものが消えて、別の場所から出てきた。
これは西くんの、カード透視の衝撃を軽く越えた。
変化、消失、移動という3つの要素が組み込まれたカードマジックに、四年生の僕は呆然としていた。
よく見ると、ガラスケースの中には、マジシャンがよく、箱やハンカチから出す、色鮮やかなくす玉や、いろいろな物が出る銀色の筒等が売られていた。
そう、ここは手品の道具を販売している、マジックショップだったんです。
こんなのが売ってるんだ……と、まるで洞窟に入って、隠された財宝を見つけたような気分だった。
河内さんは、僕に「覚えたカード、この中にあるかな?」と言って、カードを全て手渡した。
中を調べると、覚えたカードが無いんですよ。
「あれ? ありません」
すると河内さん、胸から封筒を出して「あ、無かったら、スペアがあるから、これを入れておくよ」と、中から、1枚のカードを出した。
それが、僕の覚えたカードだった。
さらに「ガンッ!!」とした衝撃。
覚えたカードが別のカードに変化。それどころか、カードそのものが消えて、別の場所から出てきた。
これは西くんの、カード透視の衝撃を軽く越えた。
変化、消失、移動という3つの要素が組み込まれたカードマジックに、四年生の僕は呆然としていた。
よく見ると、ガラスケースの中には、マジシャンがよく、箱やハンカチから出す、色鮮やかなくす玉や、いろいろな物が出る銀色の筒等が売られていた。
そう、ここは手品の道具を販売している、マジックショップだったんです。
こんなのが売ってるんだ……と、まるで洞窟に入って、隠された財宝を見つけたような気分だった。
