
奇跡を生み出す腕を手に入れた、大阪の兄ちゃんの話を実話で公開
第9章 貧乏〜貧乏〜
もちろん、僕もネタをした。ラリ夫が空気を作ってくれていたから、やりやすかったし、こっちもノリノリでやれた。
最後は、皆さんからお気持ちを頂くわけだが、何枚か千円札もあった。
合計4万ちょっとあったんじゃないかな。4万て、相当ですよ。ほとんどが百円、五百円でしたが、ここまでお客さんが出してくれたってことは、ラリ夫の力がそれだけあったってことだ。
それを二人で分けようとしたが、ラリ夫は「俺はいらない」と、受け取らなかった。
「いやいや、二人でやったんだからさぁ、半々、いや、僕が4で、としさん(僕は当時、そう呼んでた)が6で持ってってよ」
「いらない。これはお前のステージだったんだろ。てか、お前一人だったら、ここまでやれてたかどうかだ。路上パフォーマンスってこうやるんだよ。わかったか」
ラリ夫は僕に教えてくれたんだ。
昔だったら、カチンときてたかもしれない。
だが、説得力は充分すぎるほどあった。
続けて、ラリ夫は言った。
「いや、それを全部お前にやるから、俺と組んでくれ。今のでわかっただろ」
最後は、皆さんからお気持ちを頂くわけだが、何枚か千円札もあった。
合計4万ちょっとあったんじゃないかな。4万て、相当ですよ。ほとんどが百円、五百円でしたが、ここまでお客さんが出してくれたってことは、ラリ夫の力がそれだけあったってことだ。
それを二人で分けようとしたが、ラリ夫は「俺はいらない」と、受け取らなかった。
「いやいや、二人でやったんだからさぁ、半々、いや、僕が4で、としさん(僕は当時、そう呼んでた)が6で持ってってよ」
「いらない。これはお前のステージだったんだろ。てか、お前一人だったら、ここまでやれてたかどうかだ。路上パフォーマンスってこうやるんだよ。わかったか」
ラリ夫は僕に教えてくれたんだ。
昔だったら、カチンときてたかもしれない。
だが、説得力は充分すぎるほどあった。
続けて、ラリ夫は言った。
「いや、それを全部お前にやるから、俺と組んでくれ。今のでわかっただろ」
