
奇跡を生み出す腕を手に入れた、大阪の兄ちゃんの話を実話で公開
第3章 調子乗り豆マジシャン
「お母さん、これ違うし」
こんなの切るだけで時間がかかる。そもそも、こんなロープ、切って元に戻すなら、最初から切らない方がいい。
でも、それだったら、ただの商品紹介で終わってしまう。
「ここに一本のロープがあります」
あるだけやん。切られへんのやから。
もっと、軟らかいのは、ないのかね?
まさか、ロープ探しでつまずくとは……。
「これ硬いし、無理や。もっと切りやすいのがええねん」
「ええー、そんなん都合よくないよ」
まあ、そうだろう。テレビでマジシャンのロープマジックを見たことがある方は、わかるでしょう。
ある程度の太さで、白くて軟らかい、あのロープ。
あんなロープ、なかなか使わないでしょ。
縫物用品店とかにあるかもしれません。
よく、エプロンのヒモやら、手提げバッグに使われたりします。
「そうやねぇ、あとあるとしたら……」と毛糸やら裁縫の糸などが入っている、四角いクッキーの缶を開けた。
「あと、軟らかい言うたら……こんなんしかないよ」
太さ1センチほどの、白い繊維で編み込まれた、しっかりして軟らかい……これやないかっ!!
こんなの切るだけで時間がかかる。そもそも、こんなロープ、切って元に戻すなら、最初から切らない方がいい。
でも、それだったら、ただの商品紹介で終わってしまう。
「ここに一本のロープがあります」
あるだけやん。切られへんのやから。
もっと、軟らかいのは、ないのかね?
まさか、ロープ探しでつまずくとは……。
「これ硬いし、無理や。もっと切りやすいのがええねん」
「ええー、そんなん都合よくないよ」
まあ、そうだろう。テレビでマジシャンのロープマジックを見たことがある方は、わかるでしょう。
ある程度の太さで、白くて軟らかい、あのロープ。
あんなロープ、なかなか使わないでしょ。
縫物用品店とかにあるかもしれません。
よく、エプロンのヒモやら、手提げバッグに使われたりします。
「そうやねぇ、あとあるとしたら……」と毛糸やら裁縫の糸などが入っている、四角いクッキーの缶を開けた。
「あと、軟らかい言うたら……こんなんしかないよ」
太さ1センチほどの、白い繊維で編み込まれた、しっかりして軟らかい……これやないかっ!!
