
裏小屋
第4章 テントの中で
その時はどんな話をしたのかそれほど覚えてないが、ただ、よくある「お前だーーっ!」のオチの話をなぜか、高橋と石柿がしていました。
怪談なのに、唯一笑いに包まれた。
怪談の話をもっていない石柿。
いきなり、出した話が殺人事件に飛ぶんだよね。で、その犯人は……お前だーっ……て、なぜか桝本に指差して、桝本が「わけわからん理由で俺かい!」と、つっこんでいた。
怖い話がなかったら、無いと言えば済むことだが、誰も話さなければいけない空気を作ってないにもかかわらず、無理矢理話そうとした結果が、それだった。
「そう言えば、勝山はどうなったんだ?」と高橋。
「あれやったら、呼んでこよか」と桝本が勝山を呼び戻すことにした。
「うわぁっ」と突然、石柿が声を出した。
「どないしてん!」と馳谷が声をかける。
ここで、石柿が、なにか小さな異変を感じますが、これも本編を読んでください。
それをやったのが、勝山じゃないかと、桝本ではなく、高橋がどしゃ降りの中、外に出た。
だが、テントの周りには誰もいない。
「あれ?」
高橋はテントに戻る。
「誰もいないぞ」と言うが、石柿は背中が気持ち悪いのか、体をくねらせた。
「かっちゃんじゃないとすると、誰なん?」
怪談なのに、唯一笑いに包まれた。
怪談の話をもっていない石柿。
いきなり、出した話が殺人事件に飛ぶんだよね。で、その犯人は……お前だーっ……て、なぜか桝本に指差して、桝本が「わけわからん理由で俺かい!」と、つっこんでいた。
怖い話がなかったら、無いと言えば済むことだが、誰も話さなければいけない空気を作ってないにもかかわらず、無理矢理話そうとした結果が、それだった。
「そう言えば、勝山はどうなったんだ?」と高橋。
「あれやったら、呼んでこよか」と桝本が勝山を呼び戻すことにした。
「うわぁっ」と突然、石柿が声を出した。
「どないしてん!」と馳谷が声をかける。
ここで、石柿が、なにか小さな異変を感じますが、これも本編を読んでください。
それをやったのが、勝山じゃないかと、桝本ではなく、高橋がどしゃ降りの中、外に出た。
だが、テントの周りには誰もいない。
「あれ?」
高橋はテントに戻る。
「誰もいないぞ」と言うが、石柿は背中が気持ち悪いのか、体をくねらせた。
「かっちゃんじゃないとすると、誰なん?」
