テキストサイズ

1985年空は蒼かった~イノセントスカイ

第105章 姉の喫煙

オフクロは直接聞くのをためらってる
そんなにアネキがタバコを吸っているのがショックなのかな?

「じゃあオレが聞いてみようか?」

「何て聞くのよ?」

「吸ってるの?って」

オフクロは黙ったままだった

「…お父さんには話した方がいいかしら?」

「とりあえずまだ解んないから黙ってた方がいいんじゃん?」

「そうね、とりあえずこれはお母さんが預かっておくわ」

そう言うと、オフクロはタバコとライターを居間の棚に閉まい、夕飯の支度に取りかかった

しかしアネキがタバコ吸ってるとはねぇ
高校デビューじゃんかよ!

高校デビューとは、中学生の頃は、それほどクラスで目立たない存在だった人が、高校に入ってイメージチェンジを行い、垢抜けた格好や振る舞いをしたり、不良行為に手を染めたりすることなどを意味して用いられる

(待てよ、そういえばアネキに好きな人いるのかよ?って聞いたら、しどろもどりになってたしな…やっぱりもう初体験済ませたのか?)

アネキの喫煙よりもそっちの方が気になってしまう

(でも、最近のアネキは妙に女っぽくなったような…)

男は何故、こうもソッチの話に持っていきたがるのだろうか?
まぁ、そういう年頃だから致し方ないってもあるんだけど


【ただいま~】

玄関から姉の声がした

「母ちゃん、まだアネキには言わない方がいいよ」

僕は台所で夕飯を作ってるオフクロにそう言った

「わかってるわよ」

「多分アネキは好奇心でタバコを手にしただけかもしれないから」

「そうかしら?」

「だと思う。だからまだ言わない方がいいよ」

「解ったわ」

アネキは部屋に入って着替えをしている最中にそんなやり取りをして部屋に入った

(っていうか、オレもタバコ吸ってるからな。アネキが吸おうが吸うまいがあまり関係ないよな)


でも実際のところはどうなんだろうか?

ストーリーメニュー

TOPTOPへ