テキストサイズ

兄弟ですが、血の繋がりはありません!

第7章 骨と皮と肉と、時々炭水化物


悠side

《 ダイエット7日目 》

ランニング、筋トレ、食事改善。

メニューを考えるのは初めてで大変だったけど、汗を流し、段々と成果が見えるのはやった甲斐があったものだ。

「はーい、ラスト2キロ〜」

「鬼!!」

必死の形相で走る鶫くんを自転車から鼓舞しながら、日々の成果に思いを馳せる。

あ、西日が綺麗だなぁ・・・。

「鶫くんペース上げないと夕飯の支度に間に合わないよ。今日のご飯はねばねば丼だ〜!」

納豆、オクラ、卵、豆腐、たくあん。
こんな具材を全部混ぜ合わせて醤油で味付け。ホカホカご飯を盛って、上にかける。そこへ刻み海苔と揚げ玉を散らして完成!

我が家の定番簡単ご飯のひとつだ。

「でも、オレの分のご飯は…」

「豆腐だよ」

「やっぱりぃいぃぃいいぃい!!」

仕方ないよ。俺だって鶫くんにご飯で食べさせてあげたい。だけど、夜は炭水化物控えめにしようって約束でしょ。

だから豆腐。

「豆腐に豆腐かけたらそれは豆腐じゃん!」

「じゃあ、サラダチキンにかける?」

そう、何を隠そうダイエットを始めたその日に3キロの鶏肉を買って来て全てサラダチキンにした。

だから我が家にはまだそのストックがある!

「・・・じゃあ、それで…」

そして楽なことに鶫くんはサラダチキンの名を出すと、だいたい大人しくなるのだ。

ありがとうサラダチキン。

「よーしそれじゃあ、家まであと1キロになった事だし。俺先に帰るね」

「え"?!」

「寄り道とか買い食いとかしちゃダメだからね!」

まあ、したらしたで分かるんだけど。

「それじゃあ、頑張ってー」

「ぢょっま"っ」

鶫くんの最後の叫びみたいなものが聞こえた気がしたけど、無視無視。

こういう時くらいは心を鬼にしなくては。

いつまでも兄を甘やかすわけにもいかないから。

「味噌汁の具は何にしようかな〜」


ストーリーメニュー

TOPTOPへ