
無人島行ってみた話
第8章 男だけのサバイバル
20分くらい船に乗ったかなぁ?
無人島に到着しました。降りたのは、岩場でした。明らかに前回いった無人島よりかは、小さい。
海を見ると、かなり向こうに、港がみえる。
あそこから来たんやなぁ。
よし、行ってみるかと岩場を移動。登ってはいけないから、周りを歩くように、また岩場にいる食料を見ながら移動。
桂木さんが足を止め、岩を眺める。
「なんかあったんすか?」と聞くと、
「ここの岩場には牡蠣がいるな」
「牡蠣!?」
よく見ると、岩場のあちらこちらにへばりついてんのよ。だが、いまそれを剥がせるものがない。ナイフだけではかなりキツいものがある。
島になにかないか、それを探してから採りに行くことにした。
小さな砂浜が見えてきた。以前行った島に比べると、半分もないだろう。
最悪、食料は海頼みだな。
森とは言えないジャングル風な場所に入っていく。食べられそうな野草はないものか?
しかし、山菜の本を眺めてみても、これは食えると自信を持って採取できる物はなかった。
細い竹がある。根元にタケノコはないか……て、あるわけがない。
しかも、わずか10分たらずで、島の山頂についた。
「小さい島やなぁ。水も無いぞ」
確かに、川も池も無かった。
これは、マジでサバイバルになるぞ。
なんの冗談か、目立たない島なのに、ゴミは一人前によく流れ着いている。
この中から、数本のペットボトルを集めた。
無人島に到着しました。降りたのは、岩場でした。明らかに前回いった無人島よりかは、小さい。
海を見ると、かなり向こうに、港がみえる。
あそこから来たんやなぁ。
よし、行ってみるかと岩場を移動。登ってはいけないから、周りを歩くように、また岩場にいる食料を見ながら移動。
桂木さんが足を止め、岩を眺める。
「なんかあったんすか?」と聞くと、
「ここの岩場には牡蠣がいるな」
「牡蠣!?」
よく見ると、岩場のあちらこちらにへばりついてんのよ。だが、いまそれを剥がせるものがない。ナイフだけではかなりキツいものがある。
島になにかないか、それを探してから採りに行くことにした。
小さな砂浜が見えてきた。以前行った島に比べると、半分もないだろう。
最悪、食料は海頼みだな。
森とは言えないジャングル風な場所に入っていく。食べられそうな野草はないものか?
しかし、山菜の本を眺めてみても、これは食えると自信を持って採取できる物はなかった。
細い竹がある。根元にタケノコはないか……て、あるわけがない。
しかも、わずか10分たらずで、島の山頂についた。
「小さい島やなぁ。水も無いぞ」
確かに、川も池も無かった。
これは、マジでサバイバルになるぞ。
なんの冗談か、目立たない島なのに、ゴミは一人前によく流れ着いている。
この中から、数本のペットボトルを集めた。
