テキストサイズ

あさいらむーんのひとりごと

第46章 おかげさまで、

「ジュラシック」その4


ジュラシックという見出しでミッションを語ります(笑)


ミッションインポッシブル3、

チームプレイの雛形を作った重要な作品
このフォーマットは次作のゴースト・プロトコルで究極進化して完成します

PART3の見どころはプライベートのイーサンの苦悩が描かれているのでシリーズ内での規模は少し小さいように思います


ちなみにテレビ放送のポイントで言うと、
PART2の放送は今となっては貴重です!


たいていPART1、3、
ゴースト・プロトコルかローグ・ネーションが近年では多いので、いつも2作目は外されています

ボクも観るのは久しぶりです


ちなみに個人的にはPART2からハマったので、とても嬉しいです!


第一作はもろに「スパイ大作戦」なのでスパイ・アクション感が強くて映画館では見ませんでした


いわゆるジェームス・ボンド風のスパイものに思えたから、ボクの好みではありませんでした


PART2からはトム・クルーズの映画!
になってますのでシリーズの核となってるので大好きです


あのバイクを運転しながら腕をまっすぐ伸ばし、急ターンさせてバン!バン!と撃つシーンはめちゃくちゃ格好いい!!


ちなみにPART3で大好きなシーンは海の上の道路でジェット戦闘機のミサイルが飛んできて、トムの身体が真横の車にどん!と打ち付けられるワイヤーアクションがめちゃくちゃ好きです


こんなの言い出したらキリがないわ!

「宇宙戦争」で街の中を逃げ回るトムさんの全力疾走は何回も繰り返して見たし!


トムはSF映画4作品も素晴らしいんだよねぇ


映画はホントに観てて楽しい


大好き!


ストーリーメニュー

TOPTOPへ