
レシピェール誕生物語
第9章 さちこ(さ)とレシピェール(レ)対談
レ)大丈夫!アタシは死なないわ。不死身なの。
さ)いや、普通に死ぬときは死ぬとは思うけど。『尾仁牙島』内で仮に死んだとしても、ここ(レシピェール誕生物語)の川端は生きてるし、別作品の中でアンタの話を書こうと思えば書ける、ってことよ。
レ)つまり、死んでもまた蘇る、私は不死鳥ってことね?!
わかったわ。これからはアタシの事『川端・フェニックス・レシピェール』と呼んでちょうだい!
さ)妙なミドルネームを勝手に足すんじゃない!あんたは『川端レシピェール』ですっ!!
レ)はいはい。まぁ、生き返れるとしても、なるべく痛い思いはしたくないので、死なずに済むなら死にたくないのよ。さちこ、じゃんけん頑張ってね!
さ)んー、まぁ、がんばるわ。
レ)ところで、そろそろ『尾仁牙島』関連の裏話とかする?たとえば、バスの席決めでなぜ千代さんを選んだのか、とか。
さ)んー。興味ある人、いるかな?
レ)みんなこのオカマに興味津々のはずよ!
ちなみに、誰を選んでもアタシはみんなウェルカムだったから、誰か一人を選ぶのは心苦しかったんだけど…。
さ)一応、ゲームシステム上、誰かは選ばないと話が進まないのよ。てか、みんながアタシに注目してるはずって、その自信はどっから湧いてくるの…。
レ)まぁ、いいじゃないの。自分大好き!レシピェールでっす♪ で、千代さんを選んだ経緯は?
さ)…の前に選ばなかった人の選ばなかった理由から、いい?
レ)どうぞ。
さ)まず、『男性キャラの人が女性キャラの中から選んでください』という条件付けが主催者の斗夢さん側からの要望としてあったので男キャラ5人は選択対象外でしょう。
レ)5人?あんた、もしかしてアタシも数えた?
さ)ちゃうちゃう。武藤さんを数えた。
レ)武藤さんは参加者じゃなくてツアーの案内人じゃない!
さ)いや、普通に死ぬときは死ぬとは思うけど。『尾仁牙島』内で仮に死んだとしても、ここ(レシピェール誕生物語)の川端は生きてるし、別作品の中でアンタの話を書こうと思えば書ける、ってことよ。
レ)つまり、死んでもまた蘇る、私は不死鳥ってことね?!
わかったわ。これからはアタシの事『川端・フェニックス・レシピェール』と呼んでちょうだい!
さ)妙なミドルネームを勝手に足すんじゃない!あんたは『川端レシピェール』ですっ!!
レ)はいはい。まぁ、生き返れるとしても、なるべく痛い思いはしたくないので、死なずに済むなら死にたくないのよ。さちこ、じゃんけん頑張ってね!
さ)んー、まぁ、がんばるわ。
レ)ところで、そろそろ『尾仁牙島』関連の裏話とかする?たとえば、バスの席決めでなぜ千代さんを選んだのか、とか。
さ)んー。興味ある人、いるかな?
レ)みんなこのオカマに興味津々のはずよ!
ちなみに、誰を選んでもアタシはみんなウェルカムだったから、誰か一人を選ぶのは心苦しかったんだけど…。
さ)一応、ゲームシステム上、誰かは選ばないと話が進まないのよ。てか、みんながアタシに注目してるはずって、その自信はどっから湧いてくるの…。
レ)まぁ、いいじゃないの。自分大好き!レシピェールでっす♪ で、千代さんを選んだ経緯は?
さ)…の前に選ばなかった人の選ばなかった理由から、いい?
レ)どうぞ。
さ)まず、『男性キャラの人が女性キャラの中から選んでください』という条件付けが主催者の斗夢さん側からの要望としてあったので男キャラ5人は選択対象外でしょう。
レ)5人?あんた、もしかしてアタシも数えた?
さ)ちゃうちゃう。武藤さんを数えた。
レ)武藤さんは参加者じゃなくてツアーの案内人じゃない!
